2010年12月12日日曜日

UPしたゼ〜

11/13のライブ映像YOU TUBEにアップしたよん。
爆音すぎて音割れてるけど。

宮崎君、編集アリガトね!

OUT OF NETWORK〜DESTRUCTION
ROCOMOTIVE
D-DRUG

xoxo Die Mascaras

2010年12月9日木曜日

サンチョ嬢

12月のサンチョも絶好調だ。
ギアセカンドまで到達したから捕まえられません。
ちょいちょい覇気まで使ってくるからなぁー。
得意技は仰向けからの三角噛み。


xoxo Die Mascaras

ミッキーブーツ

変なブーツシリーズ第一弾(笑)

米軍でミッキーの靴に似ている事からミッキーブーツなどと呼ばれる寒冷地用のブーツ。
こちらはバックル以外全てゴム製。
サイズもデカいのでカバーブーツ(スニーカー履いたまま履ける)として活用。
主に軍用長靴だよな。オールゴム野郎だから雨の侵入は皆無だ。

古くからパンクスやクラスティーズに好まれてもいるのでR。


xoxo Die Mascaras

2010年12月7日火曜日

AAAAAAGH!!!

すっかりMOTORHEADづいてる今日この頃。
本物のROCK'N ROLLER、まあホンモノとは?と考える。

先日仕事でヨコハマのHOT ROD SHOWに行っていた。
イカつい格好で風切って闊歩している連中、PUNKS、サイコ、HARDCOREなヤツ、パッチベストライダー、全身入れ墨etcまるでサーカス会場にでもいるかのような錯覚に陥る有様だったが、果たしてその中に本物はどれだけいるのか?
頑とした姿勢を貫き通す生き様の漢はいるのか?

本物が認めてこそ本物。
自分で言ってちゃあ世話ねぇな。

20年後が楽しみだね。

xoxo Die Mascaras

2010年12月4日土曜日

LEMMY!!!!!

極悪レミー観て来たゼ!
んもう、超最高!!!ヤバすぎる!!!
ヤバいし、面白いし、感動するし、笑えるし、勉強になるし。
音楽モノドキュメンタリー映画の枠で言ってもダントツで傑作!
映画としても凄い作品だゼ!
主演のLEMMY将軍は主演男優賞だろ。
コレを観ずしてROCKが好きですとか映画が好きですなんて言っちゃ駄目だな。
ゼーッタイに劇場で観るべきだ!行け!
俺は、あと4回は観に行くからな!

xoxo Die Mascaras

2010年12月3日金曜日

修行グッズ

明日(12/3)はお待ちかね、極悪レミー!
今から何着ていこうか悩んでるゼ。

中学校時代、誰か必ずこれ付けてる目立ちたがり屋いたでしょ?
鉄板(重り)入りのリストバンド。
片側500g位かな?(ピッコロのマントはね、500kgはあるよ)
目黒のリサイクルショップで見つけて1000円で迷わず購入。
両足首に付けて生活・ランニングしてる。
効果あるのかね?
あるんだなー、これが。
OVER KILL、ROCOMOTIVE、BOMBER ぶっ続けでツーバス踏めるようになってるし!
BLUE BLOODもイケるゼ。
KINTANKのギターは一見すると分からないが、実は鋼鉄製のボディで50kgあるらしい‥‥(都市伝説)

xoxo Die Mascaras

2010年12月2日木曜日

12月だ

もう12月。
思ったより寒くない。
けど、乾燥するなー。
例年この時期は仕事柄ってこともあるけど手荒れがドイヒー。

昨日、BURNING LEATHER(US ポートランドのHARD R&Rバンド)のジャパンツアーラストにMOONSTEPに行って来た。

メンツも豪華だったから平日なのに超満員。
歯がない人が多かった。
BURNING LEATHERは往年のレジェンドバンドのバックボーンがうかがえる引き出しの多いプレイ&センスを持つイカしたバンドで好きだ。
センス抜群の皮ベストを着用したメンバー達のルックスもGOOD!

METAL,HARDCORE,PUNK,HARD ROCK,R&R etcどのジャンルの層にもウケそうなバンド。
それぞれのジャンルの要素を見事に消化吸収してオリジナルを打ち出しているバンドだからこその技だよな。

イイものはイイ。

xoxo Die Mascaras