2011年5月10日火曜日

ヨギータ

今年頭から4ヶ月弱のアメリカ出張から無事生還したヨギータ。

今日遊びに来たのはいいが、俺がちょっと仕事してたらこの始末。

アメリカにかぶれて、大物っぷりも成長したようだ。




サンチョが唯一、近寄って行かない男(笑)

xoxo Die Mascaras

2011年5月9日月曜日

カラオケ

マサBロメロと共にゲストで呼ばれて、渋谷のシダックスへ〜。

アホアホカラオケ大会はマサのPAIN KILLERからスタート。
なかなか声出てた。



川口隊長(ReCollect CEO)もいました(笑)


xoxo Die Mascaras

2011年5月8日日曜日

刺激

今日はVELVET WORMを観に吉祥寺GBへ行って来た。

姐さん達、マブいっす!!!
IRON FISTのカヴァーもガールズバンドが演ると新鮮で、これまたカッチョイイ!
ハッキリ言って、俺ファンDEATH!
良い刺激を貰いました〜。
7月の企画がますます楽しみだぞー!

アーンド、本日、兼ねてから妄想・構想していた案件?計画?オファー?がOK牧場をもらった。
これは嬉C〜!!!!!!!!!!!!

近く、このブログで紹介出来る日が楽しみだ。

うん、そう。
やっぱり刺激だよ。

刺激がないとな。
イイ刺激があると人間生き生きするな!

恋だってそうだろ。
たとえそれが片思いであろうとも‥‥
毎日学校行くのが楽しみでしょうがないってあったでしょ?

そういう時って、脳から何かピュッピュッ出てるんだって?

‥‥とにかく刺激だ!

イカしたバイク、いい女、ライブ、飯、やりがいのある仕事。
勘違いするなYO!
欲望のままにって意味じゃない。
刺激を追い求めていれば、自らも輝くんじゃないかってことだ。


xoxo Die Mascaras

第二弾!!!

こんばんばばん

どうだ!
7/10(日)に決まった罵倒流鷹企画の第二弾。
題して"サマージャイアントカーニバル"!!!!

フライヤーのサンプルができたゾ!
カッコ良すぎるからフライングだけど公開しちゃいます。
SECRET表記は決まり次第改めます。




思い通りの仕上がりに大満足♪
よっちゃんアリガトウ!

xoxo Die Mascaras

2011年5月4日水曜日

CBバカ一代

先日、たまたまお客さんのCB、CL乗り(エロ)が来てたので、ズラ〜っと並べてみた。

まさに昭和にタイムスリップしたかのような画だ。
新宿カミナリ族専門店みたい(笑)

クジラタンクにカバードフォーク、メーター一体型ライトケース‥‥
国産60'sバイクの造形美はホントに素晴らしい!

メグロ、W1もいいけどコイツらもシビレるな!

CB72・CL72もいいけど、無駄に希少価値付きすぎてるし、マニアが大勢いるから時代堂はあえてその後発モデル押し。
CB72より速いし丈夫だし、メンテナンス楽だし、安いし。



なんだか気持ちワルいな(汗)


店を始める前、二十歳そこそこの時にホンダのSL350のバラバラ車輌を購入して、未熟ながらも自分でコツコツ組み立てた。生まれて初めてエンジンから組んだオートバイがSL350だった。
そのことがあり、SL350と同系統のエンジンを搭載した車輌であるCB250,350、CL250,350、CD250には、今でも特別な思い入れがある。(CB750K0初期砂型の、ボルト一本まで拘るようなマニアではありませんが)

良くも悪くも、俺の趣味思考が時代堂に反映されているわけだ。
だから儲からない(苦笑)

xoxo Die Mascaras


2011年5月3日火曜日

新兵器

ジャーンッ!

ヤバいだろ?

詳細は秘密。

これでチョークスリーパーかけられたらタマらんな(痛)


xoxo Die Mascaras

2011年5月1日日曜日

夏生

今日、マサ・B・ロメロ宅へ行ったら、見慣れない激カワイ〜猫が。
なんでも迷い込んで来たとかなんとか。
ホントかよ!?
まだ一歳にも満たない幼子だ。
なかなかの美人顔!

すんげー甘えん坊でずっとぐーぐー鼻鳴らしてるんだよ。

まだ名前付けてないってことで、無理矢理俺が命名した(笑)
全身のトラ模様が岡本夏生のバブリーな水着に似てるから、"夏生”
メスだし。
(笑)(笑)(爆)




xoxo Die Mascaras