2010年8月30日月曜日

鬼軍曹

山本小鉄〜!!!!




2010年8月27日金曜日

叩叩叩!!!!

来月は9/24(Fri)に中野MOONSTEPでやるよ。

清水健太郎が5度目の逮捕‥‥

xoxo Die Mascaras

METAL PUNK

6年前くらい?
Harsh Brutal Cold Prod.からリリースされたblüdwülfのカセット
full metal warrior
チョーカッコいい!!!

xoxo Die Mascaras

2010年8月22日日曜日

不覚

ばんばんこ

最近AKB48の新曲が頭から離れない。

I WANT YOU〜♪I NEED YOU〜♪I LOVE YOU〜♪
頭の中 ガンガン鳴ってるMUSIC ヘビーローテーション

覚えちったし。
存在すら知らなかったのに、一回テレビで観たらこれだもん。
秋元康恐るべし。
振り付けもヤバい、なんか新しいかも。

個人的には篠田麻里子が好き。

はい、あらためまして
8/19は俺のマブの三佐川のたんじょーびだった。なんと、衝撃発表が‥‥
年内に山代官で古着屋をOPENするつもりだって!
出来る限りの事は応援するぜー!
そして罵倒流鷹のグッズももれなく置かしてくれ(笑)
平成生まれのハラ子
イジられキャラ
いつもセクハラしてごめんなさい。

明日は渋谷(幡ヶ谷)CLUB HEAVY SICKでLIVEだ。
出番は20:00
ヨロシク!

xoxo Die Mascaras


2010年8月19日木曜日

W1S

今日は8/19
そう、バイクの日だ!

先日納車した、VOICEの不苦死魔(お父さんはパンチパーマでお母さんはディスコで踊ってたらしい)の単車 カワサキ W1S
BSAのA10ってモデルをメグロがパクッてスタミナK1を制作。
後にメグロがカワサキに吸収合併されてメグロカワサキとしてK2が販売された。
その後にカワサキ W1としてデビュー。OHV ツイン 650cc 360°クランク
最初は喧嘩メーターで太鼓ウインカー、シシャモマフラーにワンキャブだった。
正式に言うとこれはW1Sの後期モデル
素晴らしいことにこの時代(1969年)にしてステンレスフェンダーを採用!
各所の材質が半端じゃなくイイ!
BSAをパクってはいるものの、本家を超えるクオリティーと完成度DEATH。
カワサキがネタないからってエストレアとかにW1・W1SA・W3のデザインをまんま採用すんの止めて欲しいよね。ほんとにまんまだからいちいち見間違えるんだもん。まあ大体Kidsが乗ってるからそこで判断できちゃうけど。
あと、250TRにバイソンとビッグホーンのグラフィックとかゼファーに火の玉とか‥‥
ホンダもヤマハもそんなことやってんな。けしからん!
何にしても焼き直しは面白くないですな。
メーカーが旧モデルを超えるカッコいい新しいバイク造れないってこともバイク離れの原因の一つにあると思う。

その通り!って思ったあなたはぜひ時代堂へ。
人生からカスタムいたします。

xoxo Die Mascaras

地獄の天使with舘様

昭和52年の平凡パンチ
COOLS脱退後の舘様がニューヨークでやらかしてます。

写真集"地獄の天使"を撮った長浜治氏と共にHELL'S ANGELSのニューヨーク支部に潜入取材!

ソロデビューアルバムのラブレター フロム ザ USAの歌詞カードの写真がこの時のヤツ。

こんな危ない時代に‥‥

そう、本当にヤンチャだったんです。

xoxo Die Mascaras


気にするな、サングラス

今のところのMOTORHEADの最新ライブ映像がコレ



早速レミー師匠と同じサングラスを探しまくった。
結果、意外な場所で発見・GET!
価格は2080円、詳細は内緒♥


見つけた時は、さすが俺っ!って自画自賛した(笑)
自分の勘の良さに惚れ惚れするゼ。
カッコ良すぎて毎日かけてる。

xoxo Die Mascaras