2012年4月30日月曜日

魔祖降臨


ぎぃやぁ〜!!!!!!!!!
今夜のEARTHDOMの客の入りったら半端ねぇーな!
グチャグチャ、ムシムシ、クサクサ(笑)
ジンガイ多いし。

テラーとSABBATのツーマン。
長尺のステージで両バンド共にボリューミーな内容。
SABBATに至っては90分!(時計見てないけど、実際そんくらいあったのかな?)
ハッキリ言って、オーバードーズっす!
こりゃタマラン!
宇田川氏の" SABBAT来日 "トークは全然言い過ぎじゃないっす。
降臨してた。
当たり前のことなんだけど、巧すぎ!レベルが違う。
世界のオーラっての?出てたもんね〜。
恐れ多くって、多くは語れません。
いやいや〜、桑原桑名‥‥!?



xoxo Die Mascaras

2012年4月29日日曜日

結婚


こんちくわ

今日は昭和の日。
黄金週間でこんなにいい天気なのに時代堂は電話一つなりません(汗)
オイル交換でもしに来て下さい!


話は変わり、本日友人のよっちゃん&みっちゃんがケッコンしました。
やっとです。
テラー&SABBAT誘ったんですが、結婚初夜ということでさすがに断られました(笑)

写真は先日の会食の模様。
五反田の大山飯店のバブリーな個室にて。


レバ刺しを食べ納め。クソ美味かったぞ!


生涯、左側には記入することがないであろう紙キレの右側の保証人欄に記入しました。
いい加減、一人モンの自虐ネタも切なくなってきたぞ‥‥


ホントに、二人は幸せそう。
おめでとう!

xoxo Die Mascaras


2012年4月26日木曜日

神のいたずら


こんばんばばん

週明けからバタバタ。
暇〜多忙、調子良〜悪のバイオリズムの歯車って、己の想いとは裏腹に、いつも決まって食い違う。
時代堂で例えるなら、売れて欲しい時期に吹かず飛ばずで、やっと売れたと思った直後に問い合わせ殺到みたいな。

絶対的に、道は自ら切り開いて進むものだと信じているけど、なんて言うのかな?気の流れ、神のいたずら?みたいなことを感じることはある。
ん?マトリックスか!?(笑)


先日、上野EXPOでGETした珍品、けん玉ホルダー。
黒く染めて、ホルダー部分の角度を変えて武器ホルダーにしてみた。
MOTÖRHEADのIron FistのイメージPVでエディ・クラークが手にしていた、メイスボール。トゲ鉄球のやつ。
ベルトに引っ掛けてパトロールです。



明日は5時起きだ〜。寝よ。

xoxo Die Mascaras

2012年4月23日月曜日

REC最終日

今日はBATTLE HAWKのレコーディング最終日。
今日の俺は調子良かった(笑) 仏滅だったし。
作って1ヶ月足らずの新曲もバッチリキマッたね。
やっぱり俺は速い曲への順応は早いみたい。
今後はもっと速い曲やるゾ!

前に録った曲の気になる箇所もMIXし直して、目標は全てクリアー!
あースッキリしたー。
しばらくのんびりしたいところだけど、間髪入れずに曲作りはしていくよー!と、ろくすっぽギターも弾けないくせにメンバーに無責任な激を飛ばす俺。

今日はV TANK(KINTANK)の愛妻弁当の差し入れがあり、これがまた美味〜!
スウィートチリソースに付けて食べる生春巻き、オシャレでいて美味い。
唐揚げ、最近食った唐揚げで一番美味かった。
煮卵、半熟具合が完璧。
ブロッコリー、俺がほとんど食べた(笑)
爪楊枝に刺さったアスパラガスにミニウインナー、彼女が欲しくてたまらない。
レモンの蜂蜜浸け、気が利くよねぇ〜。
ガッついてて写真撮るの忘れた。
有り難う!ごちそうさまでした!

帰路は雨。
帰り際にメンバーにHELLHOUNDのMETAL WARRIORを聴かせてシメシメ(笑)
明日は仕事中にループするだろーな。

さて、気持ち切り替えて明日からも頑張ろー!

xoxo Die Mascaras



2012年4月21日土曜日

LEATHER ON LEATHER

こんばんばばん

今日は早朝から軽トラで道玄坂へ。
出勤中の私服OL?をじっくりと観察‥‥
こういう渋谷の風景って新鮮かも。


革ジャンネタ。
BOY デストラクジャンにHein Gericke Dカンライダースをカットオフして重ね着。
贅沢な反則仕様!
SAXONも顔負け?LEATHER ON LEATHER!!!!!!
街で見かけたら二度見してね(笑)






xoxo Die Mascaras

2012年4月19日木曜日

チキン


FUCK!コンビニの唐揚げ!
何なんだよ、アレ。
唐揚げ弁当もそうだけど、レジで売っている揚げたて唐揚げもヒドい!(怒)
本物の鶏肉かどうかも怪しい物体に、肉に似せた食感の意味不明なモノがまとわりついている。
マズい!マズすぎる!
あんなもんを商品化している企画部の気が知れん!
恥を知れ!アホ!

昼飯に唐揚げ食いたくなって、やっとありついたものがあんな代物。
不意の事故だよ、まったく。
どうにも悔しくって、夕食はフラチン(ケンタッキー)でリベンジ。
旨塩チキンとかいうのが美味かった。
あと、ビスケット&メープルシロップは不滅だね。



チキンの都市伝説、遺伝子操作で4本足の鶏を作ってコスト下げているって本当かな?

xoxo Die Mascaras

2012年4月18日水曜日

闘走魂伝承


メグロ スタミナK1のパーツリスト。
今日、俺の大師匠から頂いた。
原本初めて見たゼ(汗) 
それもそのはず、俺の師匠は正真正銘メグロのファクトリーレーサー!
現在も79歳にして現役でバイクを生業にしている。


師匠がいたから、20代にしてノートンマンクス、ヤマハTD1・TD2、陸王、A7-RS、H2R、アエルマッキ、OLDハーレーetc、今や博物館クラスの車輌に直に接する事ができた。
二度とないかもしれない貴重な経験をさせてもらったもんだ。

師匠直伝のモーターサイクリスト魂は今も俺の中に熱く煮えたぎっている。
商売人としてはダメダメだけどね(苦笑)

xoxo Die Mascaras