2014年4月14日月曜日
降りて来たハナシ
わんばんこ
今日はいい天気だったなぁ。
バイク日和と言いたいところだが、交通安全運動という名の税金稼ぎがあちこちで実施されており、油断も隙もあったもんじゃない。
捕まってたまるか!ボケェ!!!
午前中から立川〜町田〜川崎と登録手続きやらで奔走。
いちいちHARDOFFに立ち寄ったりしてたら結構時間食ったな。
収穫は、存在したのか!って突っ込みたくなるような某メーカーのブーツ。
履いている人見た事ない。
話は飛んで、俺は中学校時代バスケをやっていた。
世代的に当然スラムダンクは読んでいたわけ。
今となってはバスケットボールに触る機会なんて皆無だけれど、ふと目にする機会があればやっぱり惹かれるとこある。
大人気?の黒子のバスケもなんだかんだで読んじゃってるし。
そこでね、才能ある登場人物がプレイ中に極度の集中状態に陥った時にのみ奇跡的に発揮される、超人的な反射神経と身体能力を”ゾーン”に入ったって描写しているの。
人間は潜在能力の3%ほどしか使っていないってヤツあるじゃない?
言わんとしている事は、ある条件下でこのパーセンテージが上がるってことだと思うんだが。
これに当てはまるかどうかは知らないけど、32年間を振り返ってみると何度か、ホント1ケタ台かな?そんな場面はあったことはよく覚えている。
バスケの練習試合で12本連続ゴールしたことがあった。
何故だか分からんが外す気もしなかったし、打てば入った。
過剰な躁状態みたいな感覚だったなぁ。
バスケに関してこれだけ。あとはてんで駄目駄目(笑)
単車乗ってるときにもあったな。
んで、ごく最近。
4/5の企画の時。
演奏も終盤。
One Shot One Kill〜Underdogってところで何かが降りて来た!
あんなに速く叩いてんのにすっごい気持よくて、今なら何でも出来るって感覚。
ただでさえ短い曲ばっかりなステージの最中に訪れた至極の数分。
バンド始めてから練習の時にも何度かそんな機会はあった。
数分、下手したら1分に満たない瞬間とかもあった気がする。
何故そうなったのか思考を巡らせまくったが、これといった結論は出ず終い。
はぁ〜。またあの感じ来ないかなぁ〜なんて思いながら一生懸命練習しとる訳です(笑)
変な話だけど、同じような経験したことある人いるでしょ?
xoxo Die Mascaras
2014年4月7日月曜日
ライブ後記
こんばんばばん
ご無沙汰しております。
3月半ばから生業が急に忙しくなってキーボード叩く時間が作れなかったっす。
さてさて、4/5はBATTLE AXE GIG Vol.7でした。
今回は6バンドで。DJ VEPPY師匠はVol.1から連続登板。
アンド思いつきでフリマやることにした。
ということでお手伝いのマサの1tトラックの荷台は機材と荷物で満載。
のっけから俺の持ち込みセットのせいで時間食ちゃって、リハから押し押し30分遅れでスタート。
ミドルナンバーからスタートしたillyaはジワジワとスピードを上げていき、セット中盤からは一気呵成に攻め立ててフロアを熱く沸かせてくれた。
6月の秩父でもまた一緒。楽しみだ。
2番手はもうじき?レーベルメイトになるasmodeus。
Drが新婚旅行だそうで、ヘルプでCorbataのVoのタッケ氏が担当。
俺のスネアと同じくキタノ使用!
Tシャツたくさん買って頂き有り難うございました(笑)
詳しい事はぜーんぜん分からないけどGtの音作りが素晴らしい!
それだけで惹き込まれてしまいました。
Voさんもベルボトムにがっつり入れ墨で華があってカッコいいっす。
3番手はREVOLT
DORAID加入前にBATTLE AXE GIGで観て以来かな?
ひたすらにドス黒いリフを展開して邪気に満ち溢れたステージ。
お話ししててもメンバーさんがその黒い雰囲気を持っている(いい意味で)ところとか見習わなきゃなと思いました。俺ふざけ過ぎてたんで(汗)
お次ぎは急遽出演が決まった肆(SHI)
まあ……SHELLSHOCKなんですけど!
DrがPAZZさんじゃない編成。
リハが音量小さめでやっていたので、本番はドカンと来るのかなと思ったらそのままでしたね(笑)
でもやはり巧い!
結構がっつり弾いているのに縦横無尽に歌ってらっしゃるし。
自分にはほど遠い領域のミュージシャンシップを魅せて頂きました。
そしてCxB
CxB結成初ライブの時(たしかEARTHDOMで飛び入りでのステージ)にご一緒させて頂いて以来、何度か共演の機会がありました。
CDをリリースしてからここ数年のCxBの勢いはブッチギリで、ノーストップのキレッキレのステージはハードコアパンクの絶対的破壊力と有無を言わせぬ説得力を持ち合わせていました。
俺なんかが言うのもなんですが、BATTLE AXE GIGのお客さんにもこの衝撃を与えたいという想いがありましてこの度出演して頂きました。
出演を速攻快諾してくれたオカヤンさん。
こんなこと書いたら怒られるかもしれないけど、49歳で二日酔いだろうが脚骨折してようがステージの上では問答無用で暴れ倒して完全燃焼する一本気な生き様は漢前すぎるっす!
オカヤンさんに江田島平八塾長を重ねる俺……
予定時刻押しまくりで我々の出番。
セット
1. All Hell Broke Loose
2. 邪神狂
3. Bondage
4. Gallows Hill
5. Midnight Over
8. Satanism
9. Battle Axe
en 10. One Shot One Kill
en 11. Underdog
en 12. Crazy Outlaw Rider
押してるから急遽曲数減らしたのに結局12曲やってるし(笑)
毎度思う事だけど、持ち込みのセットはなかなかうまくいかないね。
今回はリハの時点でバスドラのマイクが左右違う物だという事が判明。
よって出音も返しも左右全然違う音なのね(困)
バスドラ持ち込みするバンドが多数やるようなハコじゃないからしょうがないんだけどね。ハコの特色ってあるし。
だもんで、本番はツーバスでセットはするけど、実際はツインペダルで鳴らした。
で、そのバスドラでいきなり泣かされた。
踏めば踏む程前進していくという……(汗)
持ち込みの場合、バスドラの脚をガムテープで地面に固定するって大事な作業。
今回は急いでたからこれ忘れた。
あとはなるようになれ!って無駄に力みまくって叩いた。
まだ新しめのスティック3本逝ったった。
テクニックはないけど蛮音極めたいからねぇ〜、出音は負けたくないね。
後で映像確認したらUnderdogでまたやらかしてた。
早すぎてほぼブラスト(笑)
でも今回は整合感バッチリで気持よく叩けてたんだよね。
で、気持よく完全燃焼したんだけどウチの欲しがりシャチョさんがFireBirdおねだりするからそれ拒否ってCrazy Outlaw Rider !
もう腹一杯です!!!
終始慌ただしく進行した感があったけど無事終演。
奈木嘉孝商店(フリマ)の方も盛況で、たくさん買って頂いて感謝感激であります。
けっこう破格値で出したつもりなんで喜んでもらえたかなぁ?
20枚(全部違うデザイン)持って行ったBrujeria Tシャツは半分無くなった!
この日、日本で一番Brujeriaのシャツが集結していたと思われる(笑)
革ジャンは売れ残ったにゃ……
JOFAMA(made in SWEDEN)のDカンライダース 嘉孝サイズ(L位)、Hein Gericke(made in Germany) Dカンライダース Mサイズ位、レザーパラシュートJKT M−L位、と濃いヤツが残ってますので気になる方がいましたら声かけて下さい。
特典の奈木嘉孝メモリアルオフィシャル缶バッヂも数人の手に渡り、わざわざ購入してくれる粋なお客さんまで!有り難うございます!
皆さんで嘉孝の輪を拡げて行きましょう!!!
ちなみに奈木嘉孝とは、三河のPARASITEのギタリストNAGGYのことで、32歳 既婚 身長2mの大男のことです。
さあ、ここからはオチに向かいます(笑)
早朝からお面のバリエーション造りに勤しみました。
顔の大きさはA4ギリギリで作ると丁度良い。参考までに。
嘉孝の輪はこんなに拡がっています。
5/4のアンチノックが楽しみですな!
撮影 オッシー先輩
タイトル 奈木嘉孝の館 -嘉孝にしてやろうか?-
どうせそのうち仕返ししてくるだろうけど、返り討ちにしてやるわ!
そうそう、BIRTH RITUALのオフィシャル刺繍パッチも初売りでした。
流石の30分で即完売!
カセットの半分位の大きさで、使い勝手の良いサイズです。
ANGEL GRINDERのほうも欲しい!
さて、そろそろおひらきの時間ですが、次回BATTLE AXE GIG は12/6(土) 新大久保EARTHDOMで開催します!既に面子も決定しています。
次のDORAIDのGIGは6/7(土) 秩父にて。
観光がてら遊びに来て下さーい。
ヨロシク!
xoxo Die Mascaras
2014年3月17日月曜日
最新映像と告知
わんばんこ
現地特派員より奈木嘉孝の最新映像を入手!!!!!!
音量を最大にして現場の阿呆な空気感もお楽しみ下さい。
そして!
来たる4/5(土) BATTLE AXE GIG Vol.7
もう1バンド、肆-SHI- の出演が決まりました。
シです。
Sです。
Sショックです。
ここまで言えば分かりますよね。
ちなみに、私も一部の若人にダイさんと呼ばれています(笑)
ヨロシク!!!
xoxo Die Mascaras
2014年3月13日木曜日
ご無沙汰です
こんばんばばん
今年に入ってから7回目の投稿です(汗)
サボってます。
日々目まぐるしくしてるんで1週間前の記憶も曖昧〜。
肝心どころは覚えてるけど。
とにかく、一生懸命働いて、一生懸命金使ってる!のは変わらん。
仕事の作業時間が13時間オーバーとかザラなことが多くなってきたから、気の利いたBGMは必須。
寝る前に明日はコレとコレ聴こうって準備するわけ。
作業着に着替えてから新譜の封を切ることも習慣づいてきた。
ちなみに今日のアテは万引きチョコレートとHRRからリリースされたMETAL MIRROR、白KUROのリマスタリングCD。
万チョコのリフがクセになるカッコ良さ。
そーいえば、オブシンエクストリームアジア。
最終日に行ってきた。
FRAMTIDに感化されまくりました。
高山さんのドラム好きだわー。
キレッキレのDOOMのステージは素晴らしかったね。
新譜まだ買ってないから買わなきゃな。
CRIPPLE BASTARDSにはそんな思い入れないんだけど、ライブは凄いね!
アガソとかもそうだけどさ、この手のバンドは絶対にライブだよね?当たり前か。
会場は超満員。
別会場となった物販・フードブースも大盛況。
10万円のEPの売買が成立なんてアンビリバボーな一興もあったりと、出会いと発見が混在する一夜でしたね。
イチ客としてとても楽しませてもらったわけですが、これだけのことを仕切った関係者の方々の尽力にはホント頭が下がります。来年も期待してます。
…………出たい!!!!!
3/7は、GWARの東京侵略!!!
惨劇の舞台は赤坂BLITZ。
2/3位の客入りでしょーか。
外人が多いのは分かるけど、女子が多いのは何で???
そんな中、別府先輩とO.G.Dまっちゃんという童貞力高めの2人を発見。
まあ、そうだよね。と暗に納得(笑)
定刻通りに暗転。
背後からのストロボに照らし出される異形のシルエットがカッコ良すぎる!!!
始まるやいなや、Voのモンスターチンコから血尿が飛び散る!
これぞ漢のロマン汁!!!
っていうか、ほぼ出っぱなし(笑)
曲ごとにSLAVE役がザコキャラ連れて来て寸劇と同時進行。
ケツから串刺し、首ちょんぱ、皮剥ぎ、パイオツスライス等々、手の込んだ演出を惜しみなく披露。全てがもれなく血飛沫ピューなのです。
分かりやすく例えると、プレデターだな。
最初はカッチョいいマスク付けてんだけど、外したらグチョワ〜みたいなんが出てくるアレ。
そんな人?達がツインリードで聴かせてくれちゃうんだからタマらん。
演奏も演出も申し分無し!!!隙がない。
コンセプトは突っ込みどころだらけなんだけど……(笑)
衣装の素材は大方想像つくんだけど、造形師が相当いい仕事してるよなぁ。
あと、塗装。ガンメタ一辺倒じゃない、鉄の質感とかすげぇ巧く塗れてんだよ。
ぶっちゃけ、転職するならこの手の造形に携わりたいかも。
話はズレたが、酒池肉林阿鼻叫喚地獄絵巻は一時間きっかりでお終い。
短い!
フロア前方は血尿でグッチョグチョ。
お互いの健闘を讃えているのか変態自慢なのか分からんけど、みんなニコニコ。
またの侵略を期待したい。
あぁぁぁぁぁぁ、書くの面倒臭くなってきた(笑)
臭いと言えばコイツ
今日はMSGか。
行きたかったなぁ……
xoxo Die Mascaras
2014年2月24日月曜日
告知!
次回 BATTLE AXE GIG Vol, 7
4/5 (土) 新大久保アースダム
w / CxB
REVOLT
ASMODEUS
illya
and more !
xoxo Die Mascaras
2014年2月12日水曜日
ショッキング
こんばんばばん
すっかりこちらの更新が疎かになってしまいました。
気がノらないってのもあるし、ネタもそうそう転がってないし……
だけれども、今日ばっかりは早朝からショッキングニュースが!
俺の心の支えでもあるカトパンの熱愛報道!
相手はかの有名な投手ですか。
最高時の年俸とか俺の1000倍とかなんでしょ?
AV女優と遊んでたじゃん!!!!!
夜の方も強肩なんですか?????
僕はなで肩ですけど!!!!!!
カトパン、騙されないで!!!!!!!!!!
ちょっと前に、友人にぼやいてたんだよ。
カトパンがどうにかなってしまったら、もう東京に夢を見れないって。
どっか田舎の方に引っ込んで、夢(国)破れて山河ありって自分に言い聞かせでもするのだろうか。
現実見ればって突っ込まれればそれもそうなんだけど、ちゃんと見ないフリしてるからね!
とまあ、ふて腐れまくってたわけですが、ビッシュ熱愛否定って一報にちょっとだけ一安心…………
それとは別に、かなりショッキングな事が。
万博グッズや昭和アンティークを扱う池之端のEXPOが貰い火で全焼してしまった。
この時世に、宝探しのような胸躍る体験をできる稀有な店であっただけに残念でならない。
この馬鹿は早朝からここぞとばかりにはしゃぎやがった。
何がアキバッシュだ!
ナギパンだぁ?
100kgのダイオウイカ釣り上げて東スポの一面飾っとけ、アホゥが!!!!!
xoxo Die Mascaras
登録:
コメント (Atom)