2011年6月6日月曜日

お控えなすって

ばんばんこ

このブログに超珍しく女子の登場!
美人のお二人に仁義をきって頂きました〜(笑)




右の方はプロですね。
腰が入ってるもんね。
左の方は「何かちょーだい」風ですね。

xoxo Die Mascaras

2011年6月4日土曜日

IMMORTAL

個人的に結構好きなノルウェーの大御所BLACK METAL BAND、IMMORTAL。

今やBLACK METAL好きな人なら誰しもが聞いている位、また、強烈なコープス・ペイントに五寸釘、火吹きなどBLACK METALの定番とも言えるパブリックイメージを生み出し、1990年の黎明期よりシーンに絶大な影響を及ぼした。

俺は2nd , PURE HOLOCAUST と 3rd , BATTLE IN THE NORTH が特に好きだな。
1stも渋いけどな。
とにかく"激烈"で"猛烈"で"無慈悲"な荒廃北欧ブラックナンバーのオンパレード!
猛スピード激烈ブラストに邪悪で寒々とした世界観が一貫して展開されるので聞いてて全然飽きない。

で、↓ は2009年の最新アルバムのオフィシャル映像。
今や売れっ子だが、コレはコレで素晴らしい作品だと思う。
雪山で空撮DEATHよ!
ここまでくると美しいよな。
モノトーン描写で北欧ブラックの冷徹で寒々しい雰囲気抜群だ。





今年の8月にUKのBLOODSTOCK OPEN AIR 2011に出演するみたいだけど、そのメンツが半端じゃねーな!
MOTORHEAD, W.A.S.P, MORBID ANGEL, KREATOR, Coroner, EXODUS, ANGEL WITCH etc.
ヤベ〜な!行きてー!
てか、出たい‥‥。

xoxo Die Mascaras

2011年6月2日木曜日

6月!

六月DEATH!

今月の罵倒流鷹のライブはコレ↓

6/11(土) 吉祥寺クレッシェンド 【slam vol,46】
open 17:30 start 18:00/ADV 2000+D・DOOR/2300+D
TOKYO YANKEES / ROSE ROSE / LOVE IS DEAD / 穴虎69 / 罵倒流鷹

罵倒流鷹は、俺の巨大ドラムセットのセッティングに時間がかかるから(笑)トップでブチかますゼ!
前売り予約希望の方は前日までにメールか時代堂にTEL下さい。

ヨロシク!


さて、最近のナイスな買い物を紹介。

SLANDER / Careless Talk Costs Lives

大英帝国の正統派HMバンドの91年の自主リリースLPの初CD化!
91年作とは思えない程、哀愁漂う真性NWOBHMサウンドが全曲において炸裂するヤバいアルバム。
しかも、再結成したらしくDisc2には新曲も収録されていて、コレがまたサイコー!
オリジナルLPは10万円以上する激レアアイテムらCよ。

請求書書いたり、部品発注したりと、主にデスクワーク時のBGMとしてハマってるなう。




xoxo Die Mascaras

2011年6月1日水曜日

釈放

記者会見は要注目だな!
ロックンロール……

内田裕也、処分保留で釈放「申し訳ない」


Die Mascaras

2011年5月30日月曜日

骨折核心

風呂上がりですっぽんぽんなう。

思えば2年前、罵倒流鷹のVo,Bassのジャングルが仕事中にビルの4階から転落した。
駐車場の軽自動車の上に仰向けのまま突っ込んで、両腕の裂傷、複雑&粉砕骨折。
命が助かったのは奇跡としか言いようがない出来事だった。
また、それだけの大怪我にも関わらず今もベースを弾くとこが出来ているのも奇跡だ。
そう。罵倒流鷹はハードコアを自ら体現する奇跡のフロントマン率いる奇跡のバンドなのである(笑)

それからか、俺の中でBROKEN BONESは何故か特別な存在になった気がする。
元から好きだけど、これも何かの縁でしょ?ってことだ。
だから今年はライブでカバーもやるよ。


↓ LEAD工業パッチは迷った挙げ句、コーデュロイ昔キャップに付けた。
センス良すぎてスイマセン。



コレ永久保存版。
"犬神町の犬玉なで祭り"がサイコーに面白い!
土佐犬onラッシャー板前&らっきょ(笑)



xoxo Die Mascaras







2011年5月28日土曜日

不眠不休で

眠いなう。

昨日の夜から徹夜で新しいパッチジャンのカスタムに没頭。
めざにゅ〜→目覚ましテレビと気になる女子アナをチェックしつつ、午前中に届く予定の完成したフライヤー3000枚を待つ。

AM11:00。フライヤー到着。
開封して目を疑ったよ。
↓ 写真右側。




「なんじゃコレ!」
ヒドい!ドイひー!バンド名がないライブフライヤーなんてあんのかよ!?
データは間違いないものを入稿していたのだが、印刷会社が何をいじくってこうなったのか?手違いと仕上がり確認の怠惰によるやっつけ仕事(怒)
今日から配る予定だったから、割高になるけど最短の仕上がり日程にしたのに。

たまらず即問い合わせ!
オタクさ、どーなってんのよ?という気持ちを抑え、丁重に状況を説明した。
で、100%会社のミスが発覚し、早急に対応しますとのこと。
二度と同じ轍を踏まないように、データ校正の確認をメールと電話で二重に行い、16時に商品が到着するように間に合わせるという約束をした。
お陰で頭冴えまくっちゃって寝るどころじゃねーし。

16時。会社から連絡があり、これからバイク便で届ける旨の連絡が入る。
間に合ってねーじゃん!
と言ってもしょうがないのでバイク便ライダーが速い人であることを祈りながら待つ。

17時ジャスト。やっと到着。
即開封して仕上がりを確認。
入稿したデータ通りの仕上がりだ。
それを手に浅草EXTREEM vol,19に参戦すべくKURAWOODへ急ぐ。

何とかギリギリ間に合いひと安心〜。
てか、超満員じゃん。
ABIGAILの一曲目、METAL EVIL METALで一気にテンションぶち上がったね!
あのイントロは鳥肌モンだ!ズルい!
メタル映画の撮影があったせい?なのか、盛り上がりがハンパじゃなかったね。
今日、日本で一番元気と活気があったんじゃないかな。

トリのベルギーのAGATHOCLESの30曲強?(笑)を観てビラ配り。

帰り道、15号のなか卯で親子丼食って帰宅。
ちょうどAKB48の「マジすか学園2」の始まる時間。
夢中で観る。

なんだか長〜い一日だったな。
結果楽しかったからいいけど。


xoxo Die Mascaras








2011年5月27日金曜日

NEW パッチGジャン

これからお休みになる方も、お目覚めになる方も、オハヨーございます。

パッチジャンの3着目が完成〜!

今回はラングラーの3rdタイプの白ジャンベース。
オフホワイト?っていうのかな。クリームがかった白。

パッチのセンス的にはまだまだ勉強不足ですが、バックはありそうでなかった感は出ていると思う‥‥。
ってか、やりたいように好きなモノ縫い付けただけだけど。
それに尽きるよな、多分。

完成と言いつつも、パッチジャンに終わりはない。
これから自分の成長とともに育てて行かなくてはなりません!
(早くも何枚か剥がして交換予定あり 笑 )
常にワッペン・パッチ・バッジの収集にはアンテナを張っておかなくては!





MEGA BRUTAL THANX 666 ヨギータ!!!!!!!


xoxo Die Mascaras