2011年11月30日水曜日

衝撃!


水口晴幸(PITPI)氏主催、【LA FAMILIA Special 勝新太郎生誕80周年を祝う】にお呼ばれしまして西麻布のelevenへ行って来た〜。

どアウェイの金持ちばかりがいるようなハコで落ち着かないのなんのって(汗)
超満だったけど。

勝新太郎直筆の書やお気に入りだったジャケットなどなど縁の品が展示されている中、ポールダンスありスケートのランページあり訳わからんハードコアのバンド演奏もありと、多種多様な層が入り乱れてのパーティーイベントだった。

勝新のジャーマネだったANDY氏の挨拶の後にロック界の問題爺が登場。
マイクを持つなりいきなりPOWER TO THE PEOPLE〜♪と始める(爆)
俺との距離わずか1m。
沸き上がる笑動を必至に堪えた。

そしてすかさずこのこの男が漢を見せた!


核爆弾のブラックボックスのスイッチを押すが如く、暗闇の中シャッターボタンを押したよ。
ある意味、俺はマサを認めたよ。成長したなぁ、お前も。


で、打って変わってPITPI氏率いるJAPS登場!
THE CLASH風アレンジの昭和任侠歌謡はマジで痺れるカッコ良さ!
ホンっとにセンス良すぎです。



xoxo Die Mascaras

2011年11月29日火曜日

出物


こんちくは

午後のティーブレイク中なう。

朝から仕入れで川崎に行って来たけど、な〜んにも出物がない!
ふてくされてタダ飯食って退散してきた。


マサが廃品回収して来たブツを貰った。

何気に漠然と欲しかった地球儀。
日本語表記で山脈の凹凸まである。しかもライトアップギミック付き!
僻地のメタルバンドの音源を入手しては、地球儀を眺めて、ここかぁ〜と自流に解釈する用途に。



車輌登録関連に必須のハンコ。
いっぱいあって損はない。いちいち買いに行かなくて済むし。
って、丸ごと貰った。こんな物まで〜って感じ(笑)
車輌がたくさん売れて、コイツが活躍すればいいのだが‥‥


今日はこのあと西麻布elevenに行って来る。
ボス(PITPI氏)主催の勝新祭り。オールナイト。
久々のJAPS!楽しみだ。



xoxo Die Mascaras

2011年11月27日日曜日

ライブ後記


アツい夜、お疲れさまでした!
呼んで頂いたクルミさん、ありがとうございました!
クルミさんとは時間が許す時に矢沢永吉についてアツく語り合いたいです。
そして義狼魑武掟羅亜とアツいカラオケ大会がしたいです(笑マジで)


とにかくとにかく、しょっ鼻からアツかった。
仕事なり、生活なり、誰しも直面している困難な状況の中で、今日の夜は思う存分楽しもうじゃないか!そしてまたがんばろーゼ!っていう、各バンドそれぞれの"想い"がストレートに芯に突き刺さるアツい夜だったな。
あと、リハの時点で一升瓶が大量に持ち込まれていたためか、酔っぱらって鼻息荒い人間が多く、会場内が蒸しアツい夜でもあった。

我々もトップバッターで、そんな"想い"を込めた熱の入ったステージが出来たのでは?
4曲目にぶっ続けでシラ〜っとMOTORHEADのDEATH OR GLORYを演った。
反応はどうだったんでしょうか?
やってるこっちは気持ちいいんだよね、この曲。
下手のヒロ君のキャビ2台連結戦法が功を奏して出音のバランスも良かったんじゃないかな〜。

私事だけど、ライブでいつも使っているペダル、80's ヤマハのFP910からDW9000のほうに変更してみた。アンダープレートを純正の1,5mm厚から3mm厚のアルミ板を加工して装着したんだ。これがドンピシャで、重さが加わった分安定感が倍増していくら強く踏んでも暴れない。踏ん張りが利いているからアタックパワーも増している。大成功!

それとは別で、マスクの後ろの紐を抜いたまんま忘れてきたため演奏中にマスクがズレてきちゃって気になってしょうがなかった(汗)



SCAMPのDrの人とVELVET WORMのGの人(笑)


や〜っと!GETできたギロチンパッチ。
企画の時しか物販してないんだもん(困笑)
これ縫い付けとけば八王子ではカラまれないらしいよ(笑)


来場して頂いた方々、物販購入してくれた(今日は過去最高記録!いっぱい売れた)皆様、感謝!
ローディーのマサもお疲れ!有り難う!いつもセッティングの時にピリピリになってゴメンね。理由は分からない‥‥

来年も罵倒流鷹を宜しくお願いします!

xoxo Die Mascaras

2011年11月25日金曜日

STREET ANARCHISM Vol,63


こんちくわ

明日は罵倒流鷹ライブだ!
我々はいつも通りトップバッターで、爆音機材と要塞ドラムセットを構えてお待ちしております。
前売り(1000円ポッキリだぞ!)希望の方は
xoxo_die-mascaras@i.softbank.jp まで面白い顔の写メ下さい。


何の因果か偶然か、明日は各地でイベントのオンパレード。
ANTHEM、TALBOT JAPANツアー、STABAT MATER企画、STREET SLIDERSのHARRY etc
MOTORHEAD はドイツのミュンヘンでライブ。

場所は違えど熱い夜を楽しもーじゃないか!

xoxo Die Mascaras

2011年11月24日木曜日

熟成

こんばんばばん

今日は12/29のみ限定、環八MOTORHEADのリハを時代堂スタジオにて。
We Are The Road Crew
We Are MOTORHEAD
IRON FIST
ACE OF SPADES
をザックリ流してみる。
なかなか好感触。
あと3or4曲はニク〜い選曲で攻めたいな。


パッチGジャン4号機がほぼ完成したか?
全部縫い終わった後に、さらに洗ったらボディがおもいのほか縮みやがって、薄地のパッチがモコモコしてしまった。
まあそれも"アジ"だろう。
ブラッククロームのピラミッドと8mmのコーンでパンチを効かせた。
ペペロンチーノの鷹の爪的なニュアンス!?



まだまだ育てて行かないとね〜

xoxo Die Mascaras

2011年11月21日月曜日

MASCARA


新たなプロジェクトを進行中。

Die Mascarasの顔、鋲マスクのカラーバリエーションを制作すべく、また、応援用(観戦用)の廉価版販売用を作るために改めてパターン制作から。

時代堂を懇意にして下さっている、プロのパターンナーのH氏に依頼。
完璧すぎる仕事をして頂いた。
コレがあればいつでも縫製業者に発注できる。




多忙な中、奇天烈で無理難題な依頼を快く引き受けて下さった氏に感謝です。

あ!7inch EPのダイハードVerでマスクが付くっていいかも!
20セット位か?
赤字じゃね?
‥‥てか売れんのか?

xoxo Die Mascaras

2011年11月19日土曜日

一張羅


こんばんばばん

すっかり寒くなったな〜。

今日から週末ライブ三昧。客で(笑)
早稲田ZONE-Bへ行って来た。
WARGASMATRON ヤバかった〜!隙のないダーティスラッシュにヤラれたゼ。
O.G.D 超好き!轟音の濁流状態。最高!
ギロチンテラー、音デカかったネ〜!でもってバランスも完璧。来週宜しくお願いします!

気付けばライブハウスにも革ジャンがちらほら。
一張羅じゃいっ!って、個性ある人の主張を見るのは頼もしいかぎり。

ある意味、一張羅。
先日生まれて初めて自分でジャージを買った。
学生の時分は親に買ってもらってた訳で(体操着)。

セットアップで¥1980。
超行きつけのホームセンター "コーナン 本羽田店" で購入。
コーナンのネジ売り場なら目を閉じたままでも辿り着けるゼ(笑)


コレ着て冬場も張り切ってランニングだ!

ちなみにコーナンのベルギーソックスは超オススメだぞ!
丈夫で保温性もあってナイスデザイン。

xoxo Die Mascaras