2010年11月13日土曜日

開幕まであと17時間

みんな、来てくれよー!
我々にとってはヒジョーに珍しく天気は晴れ!
対バンのメンツもフライヤーのイメージ通りの方々でスゴイぞ!

ヨロシクな!
xoxo Die Mascaras

2010年11月12日金曜日

明日!

明日はジャイアントバトルシリーズ開幕戦!

気合い入って太腿イジメ過ぎて悲鳴あげてる(笑)
いつもだけど、いつも以上に死ぬ気でヤルだけだゼ!
必ず死ぬと書いて必死!

「テッペンを目指すっていうか、走っているからこそ見える景色ってありますよね?」
by A chan

あると思います!
明日はどんな景色が見えるんだろう?(明日はどんな冒険が待っているんだろう?はルフィ)
輪苦輪苦するゼ!
ブラジル産DEATH THRASH SARCOFAGO
カセットでGET!テープの音質だから当時の雰囲気が出てイイ!
見た目も音もEVILでサイコーDEATH!!!
ロゴもカッコいいんだよ〜

話変わるけど、昨日今日の大量のポリスはどっから湧いて出て来るんだ?
テロ抑止効果はあるんだろうか?
危ないヤツを見つける”目”や”勘”は持ってるの?
とてもそうは見えないんだけどな。
役者もできる策士がテロリストだったら?

信号待ちでふと感じた。

xoxo Die Mascaras

2010年11月9日火曜日

あと4日

こんVANVAVAN

ジャイアントバトルシリーズ開幕戦まであと4日!
俄然ランニングに気合いが入る。
今日は長距離ではなく、アップダウンのある道をハイペースで走った。
膝も一段と高く挙げるように意識して‥‥

もちろん個人練習も。
時代堂スタジオに籠り、叩く・叩く・叩く。
で、汗だくのまま走って帰る。

失った水分・糖分は補給。
大将から土産にもらった鳥取の高級?な梨。
梨は大好物だ。今からムキムキ

おっと、今日はかなり健全なブログ内容だな〜

xoxo Die Mascaras

2010年11月8日月曜日

ReCollect オープン!!!

こんVAN輪

友人のKUNIの店が今日めでたくオープンした。

ReCollectって名前の古着屋で、厳選された良質のヴィンテージウェアを扱う(いいかな?)。
俺が古着の知識とかあんまりないから説明不足でアレですけど、古着好きにはタマらない商品ばかりで何やら凄いみたいDEATH。

お洒落な看板
住所は渋谷区代官山町7-5 TEL 03-3464-7280
店内奥にはオシャレ関連のナイス&貴重な資料本・写真集が陳列
マブいカウンター
ちゃっかり罵倒流鷹のCD販売してもらってます。

オーナーのKUNIの古着に関する知識とセンスは抜群なので、人と差をつけたいオシャレさんはここで買い物すれば間違いないYO。

xoxo Die Mascaras

2010年11月6日土曜日

梅毒マ◯コ

こんばんばばん

罵倒流鷹企画 ジャイアントバトルシリーズまであと一週間‥‥
当日を考えるとキンチョーするな。
ランニングにも気合いが入っている今日この頃。
今日後輩が遊びに来てる時にJUDAS PRIEASTのPAINKILLER 聴いてたら、マラソンのリズムがソレになってた(笑) He is the Painkiller♪ This is the Painkiiller ♪って

ちなみにジャケットのモンスターバイクのモデルは英国製 VINCENT BLACK SHADOWだ!
最近大当たりだったSyphilitic Vaginas
発売から後追いだったんだけど、7インチ買ってブっ飛んだ!から収集。昨年末にユニオンで限定135枚のLPを目前にしていながらもスルーしていた愚かな自分を責めているなう。

JAPANアピール全開なカルト偽装日本産(本当はスウェーデン)の謎に包まれた3ピースバンド。
カルトでサタニックでイーヴル、また80'sスラッシュメタルでもあり、邪悪なMETAL PUNKでもありーの、GISM・ZOUO(カバーもしてる)でもある!っていう美味しいトコ取りな心を鷲掴みにされるサウンド。CD(COMPLETE STUDIO COLLECTION)に全曲入ってるよ。CDは割と見つけ易い。


タイトルもバカですねぇ〜。イカれてるね!
あのね、今の外交ね、ジャパコア〜METAL PUNK通したらうまくいくよ(笑)
身近にボーダーレスと感じる環境だゼ。

xoxo Die Mascaras

2010年11月1日月曜日

わぁ〜♥

絶対買い!
麗香様でてるー

xoxo Die Mascaras

TERROR HALLOWEEN!!!!

10/31 SOUND OF VIOLENCE お疲れさまでした!
ウチノさん呼んでくれて本当にアリガトウゴザイマシタ!

今日は特に楽しいライブだったなぁ〜。女子(おネーサン)多かったし。
機嫌いいから写真いっぱい載せます。
今日のコーデ(セット)
PEARLのクリスタルビートの10インチ改を追加したゾ。片面だからISSマウントを装着。
つり下げ式のタムホルダーだと、タムが深胴だからかなり手前にきちゃって叩きにくかったな。PEARLのオプティマウントに変更予定。また金が‥‥
前回文句言われたからセンスよく穴開けた。KICK PORTなるパーツを装着。サイクロンみたいな原理でアタックと音量が倍増するゼ。ちなみにバスドラのフープはアルミ製でブラックアルマイト加工を施したゼ!
KINTANK先生企画を目前にして胃が痛いJUNGLEリーダー
女!女!女!目のやり場どころじゃねーし!ガン見!
手前の美人さん2人はディズニーパレードの方だって。
元CITY INDIANのメンバー率いるMAD SISTERと共(狂)演出来た事は僕にとって光栄でした。
おネーサンが多いとライブってこんなにも楽しいもんでしょうか。
俺だけか。おネーサンカブリつきのMAGIC RIPSサイコー!!!!
そしてWORMS'MEAT
FAMOUSの兄貴が当日、仕事で足に怪我を負って欠場。
代わりに檸檬がベース担当。
ウチノさん‥‥サスガDEATH!!

人生で一番楽しいハロウィンになりました。

珍しく電車で帰ったんだけど、ウチノさんと目黒まで一緒だった。
でその後、五反田で降りたんだけどホームでリアルホラーなブギーマン集団と遭遇した。
捕まんないのかなー?なんて思いながらも帰路につきました。

クニヒロ&Yガタ、手伝ってくれてアリガトな!

xoxo Die Mascaras