2011年12月15日木曜日

闇夜


先日、あまりにもFEAR OF THE DARKな夜空だったのでパチリ。
引き込まれそうなほど惹かれる闇。
あ、詩が書けそう(笑)


xoxo Die Mascaras

2011年12月14日水曜日

SANCHO


こんばんばばん

全然儲かってないけどやりがいのある内容の仕事に手応えを感じている日々。

唐突だが、何でもやったもん勝ちなんです。
やってもいないヤツにゴチャゴチャ言う資格はない。
そんなこともわからない輩の言葉なんぞ箸にも棒にもかかるわけも無く、まず心に響かない。

" 踏み出せばその一足が道となる、迷わず行けよ、行けば分かるさ "

そう思います。


さて、面白いブーツを紹介。
スペインのブーツメーカー、その名も" サンチョ "!!!!!!!
別にここからとった訳ではないが、ウチの猫と同じ名。

このメーカーがなかなかイカすデザインのウエスタンやリングブーツを展開してて、中でもコレにはヤラれた!
説明不要でしょ?
SANCHOのネームプレートが駄目押しでドン!



大分寒くなってきたのでウチのサンチョはこんな感じ。
もぞもぞと脇下に潜り込んで来る可愛いヤツ。



xoxo Die Mascaras

2011年12月11日日曜日

編み上げ


2時間もバイク乗ってるとすっかり身体の芯までキンキンに冷えるね。
そんな時はわざとアクロバティックな運転して冷や汗かいて暖気するしかありません。
もしくはフルフェイスヘルメットの中で大声で歌う。
今日は前者だった。

仕事で外に出た帰りに久々に上野のEXPOへ寄ってみた。
っと、いきなり昭和小悪魔美人店員さんにありえない皮パンをプッシュされた。

あ〜み〜あ〜げ〜!!!!!!!!!!!!!!!!

欲しかったんだよねー、こーゆーの。
大人の階段昇る感じ(笑)でそろそろレースアップのレザーアイテムなんて‥‥って考え始めていたところ。
申し合わせた様にサイズまでドンピシャ!
ウエスト&股下の長さまでピッタリ。
悩む要素なんて一つもない。即決!
そのまま履いて帰ったゼ。

↓ 細〜い写真。そう、実際細いのよ。


リングブーツと合わせたらキマりそうだな。
自己満足120%の着画は後日載せます〜。


ウカれてばかりはいられない。
今日は明け方まで仕事が詰まっている。(たまたま)
頑張るぞ−!

xoxo Die Mascaras

2011年12月9日金曜日

Aのマサ


こんばんばばん

雨も降って身にしみる寒さの今宵は、アースダムへ。
罵倒流鷹のおもしろイジられローディー、マサのステージ。
DEVIL TRUCKSってAC/DCの完コピバンド。

格好から動きから、完全にコピー。
研究に研究を重ねたのだろう。そっくりだ。
左手のマイクシールドの扱いなんかさぞ練習したんだろうね。

が‥‥何より‥‥‥

ちっちゃい(笑)
小さいブライアン(笑)
本来、小柄なはずのアンガスがデカい(笑)
その対比からか、ステージでも小ささが目立つ。


普段B担当(やらされている)のマサは、今日はAでいたい(自分でいたい)と拳を握りMCもキメまくる。
我が子の授業参観で、爆笑を必至で堪える不謹慎な父親の心境だった。




トリのHANOI SECKSのアンコールで出演者が入り乱れてのラモーンズ♪
ミニブライアンはセンターポジション(爆)

マサ君、よかったねぇ〜。お疲れ〜。

xoxo Die Mascaras

2011年12月6日火曜日

潤い


夜更かし真っ盛りで気を抜くとすぐに眠くなる日々を過ごしている。
食後はヤバい。消化に全ての体力を持って行かれる感じ。
しかしなんだぁ、俺の燃費の悪さはどうにかならんのか?
痩せているくせに人一倍大食い。
寝起きから全開で食えるし、結構な巨漢の胃袋にも負けないくらい食える。
外食で腹一杯まで食うと財布が大変なことになるので、家に帰ってからバナナ一房を追加したりしてる(困笑)
でもデカくなりません。
そう、身も心も貧しいのだ‥‥‥

よし、せめて潤いだけでも!(無理矢理〜)ってことで我が家に加湿器がきた。
ハイブリッドってなんだ?効いているんだろうか?
まだ効果は実感できてない。


不景気だけど相変わらず音源は買ってるねー。
11月はLP・CD30枚強は買ったな。
AURA NOIRの再発はサイコー!古くさいダーティなブラック・スラッシュがドツボ!
MIDNIGHTの新作も良かったんだけど、やっぱりSPEEDWOLFが好きだな!
野蛮なドライビング・ロッキン・メタル・パンク?(何だそれ)な曲調に小技の効いたリフを小出しにしている感じがクセになる。


xoxo Die Mascaras


2011年12月4日日曜日

Blacksmith


今日は音ネタで。

Heidi Blackなる女ヴォーカルが在籍するニューヨークの正統派パワーメタルバンド。
86年にミニアルバムを出して、次なる89年のアルバムでは中心人物のDavid Smith(Gt)以外メンバーチェンジしてヴォーカルも男に(笑)
もち、女ヴォーカルの時がタマらなくいいのです!
USバンドらしからぬマイナー調で、 "アブなくて" ・ "危なっかしい" ファストナンバー目白押しで最高!

実は俺の考えでは、EVIL EXTACYの理想像はACIDでもWARLOCKでもなく、BLACKSMITHなんだよね。
野蛮で荒いビッチメタル。

最近、全音源+Live DVDがセットになったヤツがリリースされたよ。
DVDがなかなかの好内容で腹一杯楽しめる。
DrのTommy Roy、超巧いし!
ちなみにBLACKSMITHとは鍛冶屋のこと。












xoxo Die Mascaras

Lonely DECEMBER


こんばんばばん

今年もあと残すところ28日。
12月ってこんなに寒かったっけ?

今週はなんだか慌ただしい日々だったな。

今日は午前中サクっと仕事して、午後はOFF。
このシーズンの繁華街へのお出かけは精神的に避けたい独り身だが、myマスクの革を物色しに渋谷のユザワヤへ。
(怒)な〜んにもない!
ペラッペラの合皮ばっかし。おハナシになりません。
合皮を見るふりして、横目で文化服装通ってます風なお洒落ねーチャンを注視。
う〜ん、可愛い(笑)
始まりはユザワヤの3Fだった‥‥なんつってー。

その後ハンズにも行ったんだけど品揃えクソで、無い物はお取り寄せで、一反(112cm x 46m)からになりますーとかやる気なさそうなババアに愛想無く言われた。
そんなにいるかアホ!

何度も来るの面倒だから、鋲やらハトメやら小物を青田買いして帰路へ。
帰り道に閃いた!
バイクのシート屋行けばいいじゃん!切り売りしてくれるし、半端じゃない種類の合皮のストックあるし!
しめしめ。何か得した気分。


何ヶ月も肉という肉塊を食っていなかったから、いきなり求肉発作が!
よっちゃん&みっちゃん捕まえて、しゃぶしゃぶ食い放題へ〜。
貧乏人のくせに舌は肥えてるもんだから駄目出しばっかり。
出された牛肉の脂身の多さにアタマきて、大の大人が赤身と脂身の分別をし始める始末(笑)
ぐだぐだ言いながら腹一杯食べました。



xoxo Die Mascaras