2010年11月30日火曜日

いにしえのパーツ

今日はマジメな内容。
時代堂の秘蔵っ娘パーツを紹介。

1969年式 ヤマハ TD2(1968年にGP参戦を中止したヤマハが一般ユーザー向けに市販の競技車輌として発表)から採用された4リーディングダブルパネルドラムブレーキホイール。
以降、1970年TR2、1971年TD3、TR3、1973年TZ250、TZ350に採用されている。
仕様Hリム18インチに対してこのパネルの大きさ。世界で一番大きいドラムブレーキ。
リンケージアームはアルミ製でレーサーならではの質実剛健な造り。
メッシュ部分の窓とハブを一周するフィンは強力な制動力から発する熱を逃がすためのもの。
こっちはリア。

このパーツに始まり、世界各国のメーカーが同じようなドラムブレーキを販売した。
グリメカ、大阪のカンリン(関西輪業)など。
カワサキではA1R、KR−2、KR−3、A7−RS、H1Rらのレーサーにも使われている。
けど、品質・ルックス共にヤマハには及ばない。

師匠から譲り受けたものだから売らないけど、売ったらW1一台買える金額になります。
これ眺めているとウットリニヤニヤする。
そしてコーヒーが美味い。

xoxo Die Mascaras

2010年11月28日日曜日

豆乳

毎朝目覚めの一杯はコレ。
BIGサイズをドンキで箱買いして買い置き。豆乳サーバーとかあれば便利なのに。
カロリーや栄養の偏りなんか気にしてないけど、唯一豆乳だけは続けている。
とりあえず豆乳飲んでりゃ大丈夫っしょ的発想。
紀文が一番ウマい。

話変わるけど、今日古着屋のレディースコーナーで501のブラックのサイズ25を発見して試着したら、履けてしまった。
どんだけ細いんだよ!こんなんでよくハードなツーバス踏んでな!って自画自賛。
IRON LEG?
ウエストぴったりだったけど、膝下のフィット感が気に入らなくて却下。
やっぱ606ブラックスリムの26が理想か‥‥

また話変わりまして、この度私、iPODデビューした。
しかもNANOサイズ?の車検ステッカー並みのちっせーヤツ。
母ちゃんが地元のゴルフ大会で優勝して獲得したのを貰った。(笑)
早速、永ちゃんとBLACK METALを詰め込んでRUNNINGへ。
いい感じ♪
でもカセットテープとレコードは買い続けるよ。

xoxo Die Mascaras


2010年11月27日土曜日

ダウニー

こんばんばばん

男女問わずモテるための必須アイテム、ダウニー。
いくらダンディー・マブくたって臭かったら話になりません。
まずは身に付ける衣服から香る。

さっき洗濯中に、愛用しているメキシコダウニー(エレガンス臭)のビッグサイズを隣接している冷蔵庫の後ろに落としてしまった。
その衝撃で蓋が割れて結構こぼれた。
ヤベェー!って慌てたけど、冷蔵庫動かすの面倒で、隙間から腕突っ込んだら取れた。
結果、こぼれたダウニーのオイニーが部屋一杯に広がりいい感じ。
なので冷蔵庫裏にこぼれたダウニーは拭き取らずに放置(笑)
その方が香るでしょ?

部屋の臭いが気になる諸君はダウニーこぼしとくといいよ。
ベッドの下とか。

xoxo Die Mascaras

2010年11月25日木曜日

激重鋼鉄焼肉

ばんばんこ

食べブロカムバック!
都内中心に店舗がある本格韓国家庭料理の店 ”妻家房”。
の焼き肉店の錦糸町店(マルイの7F)へ行って来た。
激ウマ!何を食べてもハズレがなかった。
特にチヂミとキムチは絶品。


上タン塩はハッキリ言ってトップクラスの品質!
本当にビックリした。瑞々しい鮮度抜群の素材を使っていると思われるキムチ。
カクテキのジューシーさには脱帽(覆面)!
満腹まで食っても結構リーズナブル。
店舗ごとにコンセプトがあるみたいで、焼き肉扱ってるのは錦糸町店オンリーよ。
わざわざ行く価値はあるゼ。

その帰り道、Y.Yと悪ふざけのつもりが事件に!‥‥
自分のクジ運?偶然を引き当てる能力に驚いた。
嬉しいシチュエーションじゃないんだけどね。

っていうか、悟った!
偶然は偶然にあらず。行動力の成せる業なり。

xoxo Die Mascaras

2010年11月24日水曜日

アマゾン

センス抜群でカッコ良すぎるので紹介します。
仮面ライダーアマゾン?VON GOATの新譜?ブラジリアンDEATH METAL?バイオテロ?な雰囲気のデザイン。
最近、こんなどギツイカラーのTシャツってないよな。
着こなしも上級クラスのセンスを問われるゾ(笑)
そのうちライブ会場で数量超限定で販売しまーす。

xoxo Die Mascaras

2010年11月23日火曜日

祝日Ver

俄然、MOTORHEAD熱は冷めない!
勤労感謝の日ってことで、日の丸バージョン。
新年もこれで迎えよう。

xoxo Die Mascaras

2010年11月22日月曜日

from L.A!!!

今朝、アメリカから荷物が届いた。
???何だ?覚えがない。
差出人はロスのEDUARDOって人?
開封してみたら80'sのMETAL HAMMER magとレミーが表紙の新聞が!
で、メモ用紙にBA-KU-RE-TSU!!!って書いてあって、雑誌はお返しだって。
あっ!
5年前に訪れたブロードウェイのメキシカンが経営しているバンドグッズショップでMOTORHEADのグッズを大量に買ったんだよな。そん時に話し込んで仲良くなったんだ、エドゥアルド。
で、1年前に罵倒流鷹のアルバムが出来た時に店にCD送ったんだ。
そのお返しのブツが届いたってわけ。
嬉しいな。初海外のリスナーか!
xoxo Die Mascaras