2012年10月11日木曜日

雑記


わんばんこ

最近の仕事っぷり。
我ながら惚れ惚れする仕上がり。
ステンレスとかアルミの鈍い光沢っていいよなぁ〜。
無機質に見えるけど、形状によって暖かみを醸し出すという‥‥。


今話題沸騰中の本格イタリアンピッツァ店、中目黒のピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ(長ぇ!)に行って来た。
店内はカップルと外人、予約客で超満員。
あくまで妄想シミュレーションですが、デートに最適のお店。
ほっぺた落とすついでにこっち(小指立てて)も落とすってか!
舌鼓打ちまくり、こっち(下からガッツポーズ)もホームランってか!
‥‥‥‥‥
ピザの概念を覆す逸品。ピッツァです。
水牛モッツァレラチーズが馬鹿ウマい♪
これはワインがすすむでしょー(飲めないけど〜)。


xoxo Die Mascaras

2012年10月9日火曜日

不吉


こんばんばばん

ちょっちゅ間が空きましたが、色々とありました。
先週の札幌ツアーの疲れを引きずったまま何とかこなした一週間。
仕事もリハも頑張っていたのだが‥‥

土曜日は浅草エクストリームへ。
終演後にGOATSHEEP氏とメシ食いに行って別れた後、何を勘違いしたのか、歩いてきた道とは90°別方向に進んでしまい、いきなりの豪雨もあってスマホで地図を見るどころではなくって、見事に迷子に(汗)
俺のバイクは何処だ?深夜の浅草周辺?をビショ濡れで50分程彷徨い歩いた‥‥

日曜日、リハを3時間こなしてアースダムでビラ配り。
帰り道、外苑西通りを南下して青山墓地沿いをW1Sで走行中にいきなりエンスト。
と思いきや、前方のタクシーと俺の後続車もエンスト!!!
街頭の明るい場所までバイクを押して原因を探ると、ただのヒューズ切れ。
どこもショートしている箇所は見当たらなかった。
タクシーもヒューズ切れ、後続車もイグニッションが通電しないというのではおそらくヒューズ切れだろう。
キーホルダーに付いていた細い丸カン(鉄のリングね)をペンチでU字に曲げてヒューズホルダーに差し込み直結、始動。
事なきを得たが、同じ場所にいた3台が同時にってのが怖すぎる。
祟り?怪現象?

そして今日、出張先の工場での作業時のこと。
200V動力電源の研磨機を使用しようとしたところ、電源が入らない。
同じく隣の動力の集塵機も作動しない。

さらには大型旋盤の電源も入らないので、ブレーカーが落ちたのかと思い配電盤をチェックしてみたら、ヒューズが2ヶ切れている。
‥‥またヒューズかよ‥‥
ただの偶然であって欲しいと思いつつも、不安を拭いきれない。
休憩時に用事があって知人のバイク屋の店主に電話をかけた。
用件を切り出した途端、電話口から「うわっ!」っと店主の声が。
「ちょっと待って、今工場にカラスが入ってきた!」
え゛ーーーーーーーーーー!!!!!!!
不吉!タイミング良すぎるだろ!
俺が呼んだみたいじゃん。
愕然‥‥‥

何かの前兆か?俺に何か取り憑いてしまったのか?
良からぬ事ばかり考えているなう。

カトパンのブログ見て気を紛らわそう‥‥‥


xoxo Die Mascaras


2012年10月2日火曜日

BATTLE AXE GIG Vol.4


次は東京編だ!!!!!!
前売り・当日共に同料金なので、予約無しでそのまま会場へお越し下さい。


xoxo Die Mascaras

ライブ後記4&おまけ


続き〜。
やっとこさ青函トンネルまで来たところで、東京までの便が台風のため運休と車内アナウンスが‥‥‥
これぞ八方塞がり!行けるところまで行こうってことで、終点仙台を目指す。
23:30位に仙台到着。
外は暴風雨。牛タンどころじゃない。
始発便となる車輌が開放されたので、これに車中泊することに。
PARASITEの面々とはここでお別れ。

駅員より毛布とおにぎり・お茶が配布される。
hAe社長は風邪気味のためホテル泊。
隣の席にはメタルシファーのオシアンドーザーさんが‥‥‥
またしても緊張して寝れません(笑)

10/1(月) 6時過ぎに東京へ出発。
8時に東京駅着。
台風一過で外は快晴、30℃オーバー。
出勤途中のリーマンとOLを尻目に帰宅。
丸二日放置してしまったサンチョにご飯を与え、仕事着に着替えて羽田へ。
疲れた身体に鞭打って、夜までバフがけ作業。
ボロ雑巾みたいになって帰宅。
根性で風呂入って、ブログ書いたり動画編集していたらAM5:00まわってるし!(汗)
死んだ様に眠る。

10/2(火) 9時起床
札幌からの荷物を受け取り、車輌仕入れのため川崎扇島へ。
連日の疲れをガッツリ引きずったまま日常に戻る。
生きてるって感じ‥‥か?


★札幌編EXTRA★

ステージの上では寡黙でCOOLな印象のPARASITEのNAGGY氏。
同期のよしみで掲載させて頂きます。
やんちゃでイタズラ大好きの彼は、いつだってネタのアンテナを張り巡らし、音も立てずに忍び寄り、スリや当て逃げ紛いの悪事を働く確信犯的バカ。
バンドメンバーはいい加減慣れっこの様でまるで相手にしていない模様。

とは言うものの、冷静になってみれば俺にも似た様な所は多々ありまして‥‥‥

とにかく、彼に隙は見せたくないものですね〜。


その長身を生かした高位置からの視点で獲物を狙っているのでしょうか。

収穫があった時の顔。

xoxo Die Mascaras

ライブ後記3


眠い‥‥
一服するだけで堕ちそうになる。

はい、昨日の続きです。
PARASITEの後にPROTESS、SLANGと北海道勢が怒濤のステージをカマし、大阪よりRIVERGEまでもが参戦!
なんて贅沢な夜なんでしょう!

トリは企画主のBIRTH RITUAL。
この時点で時刻は0時を回っていて、バースは渾身の3曲+デリシャスという巻きのステージ。
ステージ背面の壁に飾られた逆さ十字に白いビニールテープが巻かれていることが気になってしょうがなかった‥‥‥(矢沢?)

小山サン
 小山サン‥‥

小山サン、カッコいい。

お客さんも沢山入って何よりです。お疲れさまでした!

そそくさと片付けて打ち上げ会場へ。
40人弱は居たのでしょうか?
まったりと3:30まで過ごす。
その間、台風は本州上陸!復路便が怪しいと皆胸騒ぎ。

宿無しの俺は近くのまんが喫茶へ。
大阪に続き、またリクライニングシートしか空いていない。
ひとまずシャワー浴びて、女性ファッション誌をパラパラ。
リクライニングとは名ばかりで、脚は伸ばせるが背もたれがまったく倒れない‥‥
それでも移動疲れもあってか爆睡zzz

10:00起床。
hAe社長、オッシー先輩と合流して中央郵便局で荷物を発送し、新千歳空港へ向かう。
エアアジアのカウンターに着いて驚愕。
機材調整のため欠航だと。
はぁ?
台風じゃないの?
後にニュース見て分かったのだが、現在供給されているものではない旧規格の部品を取り付けて運行していたことが30日の早朝に発覚。これを取り替えるための欠航だったと。
ふざけんじゃねぇよ!!!!!!!
ミスは即座に人命に直結する可能性を内包する現場だろーが!
同じ整備士として許せないし、受付カウンターで詳細まで公表していないのもおかしい。
台風に便乗しての欠航で注意を逸らそうという魂胆がまる見え。
整備不良に即対応するのは当たり前。
と同時にアフターケアまで真摯に対応すべきでは?
欠航に対する搭乗予定客の反応はクレームでしか無い訳で、いかに速く懸命にクレームに対処するかで会社の評価が問われる処だと思うが。
FUCK OFF AIR ASIA!!!!!

まだ運行していたAIR DOカウンターへ。すでに同じ事考えている人の長蛇の列が。
しかも羽田着の便は全部満席。残すは新潟と福島のみ。
オッシー先輩の英断で強行軍、陸路で帰ることに。
速攻でみどりの窓口に向かい東京までの切符購入。
出発までの間、ソフトクリーム食べてお土産買って一息。

名古屋発着便が絶望的だったPARASITE御一行も陸路を選択したらしく、合同で移動(笑)
函館から青函トンネルを抜けて新青森駅を目指すつもりが、函館まで長いのなんのって!
千歳から苫小牧まで出て、さらに海岸線を辿って登別、室蘭、洞爺湖、長万部!!!

おしゃまんべ!!!!!
去る8月の企画でローディーのマサのオモシロ衣装としてヤフオクで購入した、かにめしTシャツのリアルがそこに!
PARASITE御一行がちゃっかり注文していた車内販売弁当。
まさか自分が長万部に行くとは思わなかった(汗)
移動中の車内は修学旅行状態。
パラとドレイドの珍道中はまだまだ続く‥‥

xoxo Die Mascaras

札幌ライブ後記2


定刻より15分押しでスタート。
トップは戦闘神社 BATTLE SHRINE。
初見っす。
仙田さんのドヤ顔が何よりも印象的。

半分位観てまた準備(汗)
DORAIDは2番手。

セットリスト
1, X-Rated Love
2, GoatSheep
3, Apocalyptic Cry
4, Death Line City
5, Bloody Tears
6, Bondage
7, Virgin Princess Mary
8, One Shot One Kill

一曲目序盤でギターの機材トラブル発生!!!
ほぼリズム隊でやり過ごす。
俺は俺で、演奏中クラッシュシンバルの首が鹿脅しや赤ベコみたいに垂れ下がってくるわ、スティック2本折れるわでまいっちんぐ(怒)
ライブは生モノだってことを久しぶりに思い知らされた。
札幌リベンジ決定〜!!!!

続いてはPARASITE。
こちら↓  撮影は不肖ワタクシ。





なまらカッコいい!!!!!!
ライブ後記後編ではこのバンドのNAGGY氏にスポットを当ててみたいと思います。


あぁ眠い。
オヤスミナサイ。


xoxo Die Mascaras



札幌ライブ後記


THE SAVAGE BEAST OF THREE HEAD TOUR 札幌編、お疲れ様でした!

さぁて、書く事いっぱいあるぞ(笑)


9/29、成田空港にAM10:00集合。
早速、手荷物検査で捕まりました(汗)
ブーツのナイフポケットに入れていたミニモンキーレンチの長さが5mmオーバーでアウト。処分したくないので預け荷物にまわす面倒な手続きを済ます。
悪のCEOに早々ネタにされてしまった(笑)

ツアー慣れしている押野先輩の先導で往路は順調に移動して、北の聖地カウンターアクションに一番乗り!
前日から小樽に前乗りしていたK.K.D夫妻も合流して、いいオイニーのしてきそうな北海道グルメ話を聞かされる。
石原裕次郎記念館のお土産でマウスパッドを頂いちゃいました!!!!!!
溺愛する鳩村英次隊長のマシーンが!嬉しすぎます♡


リハをサクッとこなして物販の準備。
VA. Tシャツも¥1500で絶賛発売中!!!!!!


宿無しっ子の私は、ハコに送った荷物の到着待ち。
準備が整ったところでPARASITE(パラシテ)とDORAID&SMJの鶴野氏と共に二条市場へくり出すも、夕方になってしまったからか全部閉店〜(泣)
近くの海鮮居酒屋に入りメシというよりも前飲み状態。
一矢報いるべく?(何に?)いくら丼と蟹汁を注文。


ハコに戻り、楽屋で着替え。
とにかく装備が多い野郎3匹。"白い恋人"よろしく、"黒い蛮人"だな(笑)
左からPARASTE マサキ、奴隷怒 K.K.D、俺。



続く

xoxo Die Mascaras