2013年3月10日日曜日

サンキューの日


わんばんこ

いきなり暖かくなったな。
ヒートテックアンダータイツは要らなくなった。
ヘルメットも半帽で、受ける風が気持よくなってきた。
そろそろガッツリ走りに行くぞ〜。
そうだな、四日市なんて調度良さそうだな‥‥‥フフフ


夕方ギリギリまで仕事してアースダムへ。
ABIGAILは本日も一時間ステージ。
毎度最高でっす!

で、物販に登場したファンシーなABIGAILグッズをここぞとばかりに買い漁るおっさん連中(笑) ネタかっつーの!!!


明日はDESTRUCTION観に行ってきます。


xoxo Die Mascaras

2013年3月9日土曜日

REC後記


こんばんばばん

先週のレコーディングを経て思ったことがある。
8曲録ったんだけど、ベースとなるフレーズは全てhAeさんに出されたデモをそのまんま完コピした感じ。今まで培ってきた?染み付いてしまった?前のめりな"俺らしさ"はあまり感じられないと思う。
それを悪いとは微塵も思ってなくて、これでヨシとしている。
というのも、ストレートなハードコアとかツーバスドコドコやってて、気付いたら自ら出すフレーズがワンパターンになりがちだったり。
色んなバンド観たり聴いたりして、カッコいいフレーズとかに「おっ!」って思う瞬間はあるけれど、いざ自分でプレイしないと身にならないわけだ。
そんな「おっ!」って思うフレーズ満載の曲をhAeさんが作ってくるから、こっちとしては面白いわけよ。やりがいがあるの。意地でも完コピして自分のものにしたくなる。
完コピできれば自分のものになったってことだし、俺の引き出しと可能性が広がったってことじゃない?
今回のRECではそれが達成できたと思ってて、また一つ"俺らしさ"が増えたと満足しているのよ。



話題はかわりまして、最近のお気に入り音源。
買おう買おうと思って買ってなかったDESOLATION ANGELSのアナログ再発。
86年の1stアルバム+84年の1stシングル。
BBTADはホントにいい仕事しますな!


レコード棚整理しててふと、ダッセーと思ったジャケ(笑)
この時はデモリションは一時的に脱退してる。
内容は鳥肌モンでカッコいい!!!!!!
凶悪で攻撃的なギターサウンドとブチ切れてるハイテンションVo&ブリブリベースで、かなり好き。


マギーってモデルの娘が可愛いよねっていう知人の問いかけに「???ナギー?」って答えてしまった(笑)


xoxo Die Mascaras

2013年3月6日水曜日

BATTLE AXE GIG VOL.5


やっとこさ(汗)詳細決まりました!
前売り・当日共に¥1800(+1 Drink ¥500) です!

NEW 7' EP は¥1000で先行発売します。

当日に間に合えば缶バッチも販売します。
大(57mm) ¥300,  中(32mm) ¥200,  小(25mm) ¥100
赤ロゴVerと白ゴートVerもあります。


 

こちらも絶賛販売中!
拷問装置RECORDS RELEASE 
VA / “THE SAVAGE BEAST OF THREE HEAD” 
VARIOUS ARTISTS ( DORAID / BIRTH RITUAL / PARASITE ) 
torture-019 / 12" LP / 12 Tracks / Artwork by GOATSHEEP 
Limited 666 Copies ¥2000


V.A Tシャツ ¥1500


xoxo Die Mascaras

ブリーチベスト


また作っちった。
数えたら15着目だ‥‥‥
今回の生け贄は、ユーズドボロ加工されていた得体の知れないGジャン。
川崎のハードオフで¥500。
袖と襟をぶった切って、漂白剤ぶちまけてブリーチした。
スカンジHC仕様に仕上げようと思ってたけど、ANTI CIMEXのバックパッチとか貼っている人多いからやめた。
終わってみればミスマッチ天の邪気仕様だな。


裏側の当て布がちょっとした見所でもあるんだけど、ここでは見せられない内容。


xoxo Die Mascaras

2013年3月4日月曜日

奈木君へ


だってさ〜あ〜、いつも期待を上回るナイスリアクションしてくれるからさ〜。
みんな喜んでるみたいだし〜。
NAGGYはツイッターもフェイスブックもまた始めたっていうじゃん。
俺の見えないとこで暗躍されてると思うとうかうかしてらんないよ〜。
お陰で手が進むのなんのって‥‥‥
ナポドンほどじゃないけど、イタチの最期っ屁位の準備はしてあるよ。
ところでイタチって屁するの?


しかしだな、やはりあの"壮大な計画 "を実行すべきかもしれない。
名付けて、” 友情の証 ” 計画!!!
スケジュールを押さえるところから始めるか‥‥‥




‥‥‥今度、俺のヒゲでも送ろうか?いる?


xoxo Die Mascaras

最凶だぜ


わんばんこ

楽器隊REC終了〜。
hAeちゃんまんのソロ入れも一時間足らずで終わった。
Gtの音がいつになく最凶。
これにk.k.D兄貴の声が乗ったら極悪もいいとこだな。

もうね、カッコ良すぎて酒も飲んでいないのに気が大きくなってしまう。
待ってろよ!テメェら!!!!!!(笑)


浮き足立って、新宿へ移動してスタジオライブに潜入。
着いたら丁度STINGERが始まったとこでした。
根岸さんのお声はいつ聴いてもカッコいい。
NEPENTHESで女子が濡れる訳だ‥‥‥

お次ぎはオージーディー!!!
音がデカい!熱い!
この生々しい有機的なグラインドがタマらんのです。
正確無比とかいらねぇし。
行儀の良い評論家気取りはkinさんにFuck Offされればいいんだ。
皆川君は両手でガッチリとマイクを握りしめ、左回りに旋回しながらそこにある見えない”なにか”を破壊し続けていた。



次のVERGIN HATEは初見。
スネアがパワーホールの空いたステンレス製で、音抜けが良かったな。
高いんだろーなー。
Ba&Voのハイトーンにはビックリ。
ロブみたいじゃん。
このバンド、正統派HMやったら化けそうな気がする。

アウトブレイク、Voの子、ズボン上げなさい。


先週に続き、奥さん再び‥‥‥
奥さん、本番アリで!とか最低な声が飛ぶ(笑)
今日のTシャツ大賞はミルさん!!!




話は変わりまして、3/30 BATTLE AXE GIG Vol.5 はDORAIDのNew 7' EP "EYES OF DESIRE"のレコ発でもあります。
STRONG MIND JAPANよりリリースです。



EYES OF DESIRE


xoxo Die Mascaras

2013年3月3日日曜日

また一つ‥‥


こんばんばばん

本日はぁ"また"レコーディングでした。
バンドに加入して一年にも満たないけれど、この怒濤の流れにも大分慣れてしまった。
その気になればなんとかなるんだなぁ〜、なんて。

今日の課題は、いつか出るミニアルバムのトラックを8曲。
ベーシック録りはわりと順調に、っていうかあっけなく録り終えた。
今日に合わせて練習の小鬼になった甲斐があった。
明日、hAeシャチョーのGtソロ重ねて楽器隊は終了予定。
今、これ書きながら録りたてホヤホヤを聴いているけど、ヤバいっすよ!
80's ジャパメタ臭のオイニーツイキーウンプーウンプーでございます(笑)
早くも仕上がりが待ち遠しい〜。


ひとまず肩の荷が降りたところですが、今月30日は企画ライブだ。
初の60分ステージという試み。
単純に曲数もいつもの倍。
さらにストイックに挑まなければ!
デコトラドラムセットも久しぶりに使う予定。


ヤフオクで念願の西部警察トランシーバー買った。
これから四角の電池買いに行くんだ。
ティアドロップかけて潜入捜査して遊びたい。


xoxo Die Mascaras