2014年8月22日金曜日

触発


わんばんこ

こないだのバーニング、すっごく面白かった。
マリア観音がヤバすぎて言葉にならない。
降り注ぐ言霊と交互に訪れる静寂に、皆一様に声を殺し息を呑む。
惹き込まれすぎて終わると同時に溜め息出たわ。

奇形児には間に合わなかったけど、鉄アレイにZONE・SLIP HEAD BUTTって贅沢な夜でした。
今回、鉄はバーフロアでの演奏だったんですが、ドラムマイクがスネアとバスドラ以外は上方からの一本のみ。タム類は単品では拾っていないわけです。
なのになんでかなぁ?(笑)
豪腕柿沼さんが叩くと全く関係ないみたい……
マイクで拾ってたってあんな爆音出ませんよ?普通。
いやいや、恐れ入りました。



今週末は戦闘神社が来るね!
で来週水曜もシュライン……
月末は生き埋め……
楽しみだ!



んで、No Way Out!!!って言ってる先輩方の初音源が父ちゃん魔神から出るとか出ないとか。
これもとても楽しみでございます。




何かと触発されるよね。
すっげぇ速いツービートの曲叩きたくなってきた。




xoxo Die Mascaras

2014年8月12日火曜日

愛着


わんばんこ


18の時に軍パンのサイドポケットひっぺがしてベルトループくっつけて。
思うがままに作ったポーチ?は今も活躍している。
破れたら縫っての繰り返し。
んで本日、小山さんで追加武装しました。


xoxo Die Mascaras

2014年8月5日火曜日

ライブ後記


こんばんばばん


先週は嫌な事目白押しだった。
降り掛かる火の粉は全部振り払った。
力ずくで。
詳しくは書けないけど。

嫌な事続いたら次は良い事ってバイオリズムは間違いない。
前向きに行こう!

そう、気持はイケイケなんだけど、あまりのクソ暑さでブッ倒れそう。
ってか、ヤバい!って瞬間は既に経験済み。
脚・腕がつる、痙攣してくる。
すぐにクーラー全開の部屋に避難してポカリとアイスを大量摂取。

それが尾を引いているのか、昨日のライブ中も腕がつるのなんの。
涼しくなるまであと2ヶ月、もってくれ俺の身体!(笑)


さて。
私、念願の拷問装置RECORDSデビューを果たしました!
右も左も分からんアホだった俺の戯言がカタチになりました。
感無量です。

EVIL EXTASY 1st demo cassette "First Extasy" 
¥500(tax in)
EVIL "ROTTEN" HEAVY METAL!!!
速いの2、ミドルが2の全4曲入り。
作詞作曲 hAe
ロゴ・アートワークはDaemonic Majestyの石井康仁氏。
僕の度重なるわがままを面白い!と言って快く引き受けて下さいました。
お陰様で雰囲気満点のゴツい外身の完成と相成りました。
中身が見かけ倒しかどうかは聴いてご判断くださいませ。

正式な発売日、取扱店の詳細が決まり次第こちらでもお知らせ致します。
レコ発名義という訳ではありませんが、次回のEVIL EXTASYのライブは10/4(sat)です。




はい。
昨日はThe Neurotic Spiders企画にDORAID出演させて頂きました。
俺、池袋手刀は初めて。


セット

1. All Hell Broke Loose
2. 新曲
3. 新曲
4. Bloody Tears
5. Midnight Over
6. 新曲
7. Satanism
8. Battle Axe
9. One Shot One Kill


実質、既発曲は3曲のみ。
あとはもうじき?出る10インチ3rdアルバムと5作目となるカセットEPからの選曲。

変なこと言いますが、ステージ直前の楽屋〜演奏中、緊張と高揚から生まれているであろう連帯感はグッとくるものがある。
口には出さないけど、やったろーぜっていう気概に満ちている4人のテンションがそう思わせるのだろう。
そんな先輩3人を後ろから見てて、凄く頼もしく思ったりもしてたり(笑)



客足はちょっと残念?な感じだったけど、全バンドまったくバラバラの色で面白かった!
ニューロは相当練習してんな!
ってのが伝わってきた。
徹底して貫いているスタイルが板についてきてる。
あとは全員単車乗れば完璧だと思う!www


追伸
出番終わった後にアイス買ってハコに戻る途中、あの!あの!おねマスのRIOちゃんとすれ違った!男と寄り添って歩いてた。
即座に前方を歩いていたJEROさんに報告するも、誰だそれ?と一蹴。
絶対に見間違いじゃないんだよなー。
いやぁ〜、誰かと共有したかったなぁ。
とんでもなく可愛かったし綺麗だったわ。



……やっぱり、俺、持ってるな!
やっぱり良い事あった!


xoxo Die Mascaras

2014年7月28日月曜日

消耗戦


わんばんこ


日々地獄の様な暑さになってきましたね。
すっかり腕がきつね色に焼けております。
プラグもこんな感じが丁度いいです。
かぶるのは良くないです。
かぶってていいことは何もありません。
オーバーグラウンドデビューした五反田のマサは、半分かぶってても支障はない、子供作れたと言っておりました。


話変わりまして、ここ数ヶ月で我が家の家電がことごとく死んでいる。
PCでDVD焼けなくなったことが判明。
TVのB-CASカードの認証エラー?がでる。意味分かんねー。
ってかB-CASカードって何?
プリンターはとっくに死んでいるが、FAX複合機のためFAXだけしぶとく使っている始末。
資金はあるけど新しいプリンター買う意欲が沸かないんだよなー。
ヒートガン(仕事用)死亡。
カセットデッキ死亡。
…………
15年使っている冷蔵庫と13年使っている洗濯機・電子レンジ・掃除機は現役バリバリ。
ターンテーブルは18年使ってるけど何ともない。

あ〜やだやだ。
電気屋行くこと考えただけでイライラするわ。
電気屋の店員の大半は当たり前の様に専門用語連発しながらの上から接客で超ムカつくし。
警官、市役所、電気屋の順で気に入らん。
オメェーら態度デカ過ぎだ!!!
安直に人を見た目で判断するな



ハイ!
ライブ告知です!!!

まずは脚長企画。
俺、通算3回目の出演w
新曲いっぱい演ります。

2014.8.3(Sun)
池袋手刀
http://www9.ocn.ne.jp/~shutou/index_pP.htm 

The Neurotic Spiders presents
Conspiracy Vol.7
OPEN18:00/START18:30
ADV1800yen/DAY2300yen(+1DRINK)
The Neurotic Spiders
Endall
Nepenthes
Schreckwurmer
Doraid

DJ Sixx Pack


9月はSABBAT 30周年記念GIG!
何この面子……(笑)

んで10/4にEVIL EXTASYやって、10/18にこの人達の企画に出ます。
名古屋2連チャン!


というわけでDORAIDの夏も猛暑でゴザイマス。
宜しくお願いしまーす。




追伸
夏の風物詩、怪談モノの番組やってなくね?
これも規制されてんの?
いつになく恐怖・怪談系のアプリが手放せなくなっている今日この頃。
邪念が溜まる一方です。
ジブリで浄化したほうがいいのかな?




xoxo Die Mascaras

2014年7月22日火曜日

ライブ後記


こんばんばばん


またまたご無沙汰です。
つい先日、5年ぶりくらいに会った人から今でもブログ読んでるよ!と言われ、ちゃんと更新しなければと反省している次第です。
それと、面識の無い方がコレを読んで下さっていて、初めましての挨拶の時に読んでますよ〜なんて言われたこともあった。
ますます下手なこと書けませんね……
どうせ上手いこと言えないんですけど……


さてさて、7月は毎日クソ忙しく働いているのですが、週末はライブハウスへちゃんと通っております。
5日はベリコンのレコーディングにお邪魔しに平塚へ。
ガヤコーラス録音の大役を任せられるも、何の役にも立てず賑やかしで終わる(笑)
その後チン入王バキさんの愛車に同乗して、チン入の聖地小林屋へ。
チャーシューは食べ応え抜群!ラーメンは普通(笑)

6日は西荻窪FLAT近くにオープンしたPIT BARへ。

13日はVELVET WORMのレコ発で二万電圧へ。
アルバムの最後を飾る曲、MASTURBATIONがカッコ良すぎるぞ!
ギターソロでも見事にヤラかしてくれていまして、欲を言えばもうひと回し尺欲しかったっす!ライブではスペシャルVerで是非!
ps  日中、リハ行く道中で大林素子を発見。
歳のわりに可愛らしい格好をしていた。ホットパンツを履いた奈木かと思ったぜ。

19日。DIGRAPHIA kyonちゃん企画でアンチノック。
大分よりKNAVE来襲。
どの出演バンドも堂々たるステージで飛ばしまくってたんだけど、俺の中ではSCAMPが持って行ったなぁ〜って印象。
RIKIさんの熱い扇動力抜群のMC、辰嶋兄貴の「これが本当のブラストビートだ!」って怒号混じりのお言葉に痺れた野郎共は上着を脱ぎ捨て、半裸状態でパンチ合戦を繰り広げる(笑)
アホか!って突っ込みたくなるほど単純でバカなんだけど、拳を突き上げずにはいられないよね。それほど最高の音やくざパフォーマンスを魅せてくれた。

ps  俺の知らないところで時代堂を認知して頂いている方がいるとのこと。嬉しいな〜。
ライブハウスでバイクの話ができるのって、2割増しで嬉しい。
ぶっちゃけ、気合いの入ったカッコいい単車乗りなんて何処にいるんだよ?って日々思っているからさ……。


20日。
KNAVE東京来襲2日目。
CRUCEM企画でアースダム。CRUCEM 1st EPカセットレコ発。

我々はトップで出陣。

セットリスト

1.  Diabolic Epitaph
2.  Dictator
3.  亡国
4.  新曲(5th cassette ep)
5.  新曲(5th cassette ep)
6.  Battle Axe
7.  邪神狂


シスの暗黒ローブに首吊りロープ&日本刀。
企画の色に寄せた出で立ちのk.k.D氏。
ダークサイド的に名前付けるなら、ダース・ドレイドかな?
ドレイド卿。
穴金ぶっ飛ばしてナタリー・ポートマン犯しちゃうもんね〜。


新曲でDORAID初のツーバス踏みっぱなしの速い曲がありまして〜、最終的に根性論でまとまるんですが、この曲ばっかりはブーツ着用のままだとやっぱり踏み難い。
今回はブーツ脱いだんだけど、どうにかならないものか?と、武装の拘りとミュージシャンシップとの狭間で揺れ動いております。
まあ、今更ブーツに始まったことじゃないんだけどね(笑)
仕事頑張ってることも手伝って、二の腕と胸回りがちょっちゅ太くなったので武装の締め付けが痛い!脇の下とかうっすらチェーンの形の痣できてるし。
誤解されるわ!




…………誰に?




O.G.D 皆川君にレザーのパラシュートJKTを託した。
キワモノ過ぎてなかなか着用に至らなかったのが正直なところ。
コレをモノにしてくれるのは皆川君しかいないと思ってさ。
んで、早速それ着てぶっちぎりのパフォーマンス!
クラウドサーフでバースペースまで運ばれてからのアンコール(笑)


酔ってもいないのに、嫁で抜けるか?とかくだらない事聞いてたな、俺。


連日クソ楽しかった!!!
kyonちゃんとブンタはかなり頑張ってたもんね。
特設サイトとかゴイスーだったし。
誘ってくれて有り難う!



xoxo Die Mascaras

2014年7月5日土曜日

7月の3連休は


こんちくは


今月はDORAIDはコレです。



KNAVE東京襲来!!!
19日もヤバいよね!行かない理由が見つからない!

噂では20日にCRUCEMとEVIL EXTASYのカセットがそれぞれ初売りされるらしいですよ…………


さくっと下半期のライブ予定

7/20 新大久保EARTHDOM   CRUCEM企画
8/3  池袋CHOP   THE NEUROTIC SPIDERS企画 CONSPIRACY VOL.7
9/14 今池HUCK FINN   UNHOLY GRAVE企画 GRIND FREAKS VOL.64
10/4 初台WALL   SIGNIFICANT POINT企画  こちらはEVIL EXTASYで出演予定
10/18 名古屋某所
11/29 都内某所
12/6 新大久保EARTHDOM   BATTLE AXE GIG VOL.8
12/13 都内某所


ヨロシク〜



xoxo Die Mascaras

33


こんばんばばん


えーと、何から書こうか?
かなり間が空いてしまった。



佐田真由美、好きです。



あ。
33になりました。
たくさんの祝いのメッセージを頂きました。
33年間で一番おめでとうと言われたかもしれません。
SNSってすげーと思いました(笑)


ここを起点にして向こう一年を見据えるのであれば、ずばり仕事でもっと飛躍したい。
業務拡張なんかを視野の中央に捉えています。
より良い環境になれば業務内容も自社完結することが増えるので。
会社じゃないけど……

そんな環境作って、もっとつっこんでバイクの話が出来るモーターサイクリストを増やして行きたいとも思いますね〜。
去る者は一切追いませんが、あまりにも温度差があるというか、同調して話せる人種が少なすぎて張り合いなくって……
それならば、まず自分からオーバーホールしなくては!てなところです。


FTW
Forever Two Wheels

なんちゃってアウトローカルチャーが蔓延して美化された感があるけど、針で身体に刻み込むまでもなく、俺にとっては当たり前の事過ぎて口にすることすらない。
当たり前のことだから、そこに単車があって然り、乗って然り。
手段であり、刺激であり、癒しでもある。
月並みな言い方すれば空気みたいなもんだ。
だから見栄とか意地とかそういった類の情は介在しないし、そういう次元で共存していない。
愛は溢れんほどある!
愛=出費でもあるが(笑)

前にも同じ様なこと書いたっけ。



追伸・余談
ナギバ戦争は終わったそう。
そもそも存在なんかしないと、奈木嘉孝が公言した。
どういう風の吹き回しか知らんけど。
こちらとしては、そんなん言われて胸を撫で下ろすなんてことはある訳も無く、奈木嘉孝は奈木嘉孝だってことだけが不変。



xoxo Die Mascaras