2014年3月13日木曜日
ご無沙汰です
こんばんばばん
今年に入ってから7回目の投稿です(汗)
サボってます。
日々目まぐるしくしてるんで1週間前の記憶も曖昧〜。
肝心どころは覚えてるけど。
とにかく、一生懸命働いて、一生懸命金使ってる!のは変わらん。
仕事の作業時間が13時間オーバーとかザラなことが多くなってきたから、気の利いたBGMは必須。
寝る前に明日はコレとコレ聴こうって準備するわけ。
作業着に着替えてから新譜の封を切ることも習慣づいてきた。
ちなみに今日のアテは万引きチョコレートとHRRからリリースされたMETAL MIRROR、白KUROのリマスタリングCD。
万チョコのリフがクセになるカッコ良さ。
そーいえば、オブシンエクストリームアジア。
最終日に行ってきた。
FRAMTIDに感化されまくりました。
高山さんのドラム好きだわー。
キレッキレのDOOMのステージは素晴らしかったね。
新譜まだ買ってないから買わなきゃな。
CRIPPLE BASTARDSにはそんな思い入れないんだけど、ライブは凄いね!
アガソとかもそうだけどさ、この手のバンドは絶対にライブだよね?当たり前か。
会場は超満員。
別会場となった物販・フードブースも大盛況。
10万円のEPの売買が成立なんてアンビリバボーな一興もあったりと、出会いと発見が混在する一夜でしたね。
イチ客としてとても楽しませてもらったわけですが、これだけのことを仕切った関係者の方々の尽力にはホント頭が下がります。来年も期待してます。
…………出たい!!!!!
3/7は、GWARの東京侵略!!!
惨劇の舞台は赤坂BLITZ。
2/3位の客入りでしょーか。
外人が多いのは分かるけど、女子が多いのは何で???
そんな中、別府先輩とO.G.Dまっちゃんという童貞力高めの2人を発見。
まあ、そうだよね。と暗に納得(笑)
定刻通りに暗転。
背後からのストロボに照らし出される異形のシルエットがカッコ良すぎる!!!
始まるやいなや、Voのモンスターチンコから血尿が飛び散る!
これぞ漢のロマン汁!!!
っていうか、ほぼ出っぱなし(笑)
曲ごとにSLAVE役がザコキャラ連れて来て寸劇と同時進行。
ケツから串刺し、首ちょんぱ、皮剥ぎ、パイオツスライス等々、手の込んだ演出を惜しみなく披露。全てがもれなく血飛沫ピューなのです。
分かりやすく例えると、プレデターだな。
最初はカッチョいいマスク付けてんだけど、外したらグチョワ〜みたいなんが出てくるアレ。
そんな人?達がツインリードで聴かせてくれちゃうんだからタマらん。
演奏も演出も申し分無し!!!隙がない。
コンセプトは突っ込みどころだらけなんだけど……(笑)
衣装の素材は大方想像つくんだけど、造形師が相当いい仕事してるよなぁ。
あと、塗装。ガンメタ一辺倒じゃない、鉄の質感とかすげぇ巧く塗れてんだよ。
ぶっちゃけ、転職するならこの手の造形に携わりたいかも。
話はズレたが、酒池肉林阿鼻叫喚地獄絵巻は一時間きっかりでお終い。
短い!
フロア前方は血尿でグッチョグチョ。
お互いの健闘を讃えているのか変態自慢なのか分からんけど、みんなニコニコ。
またの侵略を期待したい。
あぁぁぁぁぁぁ、書くの面倒臭くなってきた(笑)
臭いと言えばコイツ
今日はMSGか。
行きたかったなぁ……
xoxo Die Mascaras
2014年2月24日月曜日
告知!
次回 BATTLE AXE GIG Vol, 7
4/5 (土) 新大久保アースダム
w / CxB
REVOLT
ASMODEUS
illya
and more !
xoxo Die Mascaras
2014年2月12日水曜日
ショッキング
こんばんばばん
すっかりこちらの更新が疎かになってしまいました。
気がノらないってのもあるし、ネタもそうそう転がってないし……
だけれども、今日ばっかりは早朝からショッキングニュースが!
俺の心の支えでもあるカトパンの熱愛報道!
相手はかの有名な投手ですか。
最高時の年俸とか俺の1000倍とかなんでしょ?
AV女優と遊んでたじゃん!!!!!
夜の方も強肩なんですか?????
僕はなで肩ですけど!!!!!!
カトパン、騙されないで!!!!!!!!!!
ちょっと前に、友人にぼやいてたんだよ。
カトパンがどうにかなってしまったら、もう東京に夢を見れないって。
どっか田舎の方に引っ込んで、夢(国)破れて山河ありって自分に言い聞かせでもするのだろうか。
現実見ればって突っ込まれればそれもそうなんだけど、ちゃんと見ないフリしてるからね!
とまあ、ふて腐れまくってたわけですが、ビッシュ熱愛否定って一報にちょっとだけ一安心…………
それとは別に、かなりショッキングな事が。
万博グッズや昭和アンティークを扱う池之端のEXPOが貰い火で全焼してしまった。
この時世に、宝探しのような胸躍る体験をできる稀有な店であっただけに残念でならない。
この馬鹿は早朝からここぞとばかりにはしゃぎやがった。
何がアキバッシュだ!
ナギパンだぁ?
100kgのダイオウイカ釣り上げて東スポの一面飾っとけ、アホゥが!!!!!
xoxo Die Mascaras
2014年1月31日金曜日
フジヤマ〜ヤマ代官
わんばんこ
今日は久しぶりに単車でトラブった。
すっごく暇で天気もよかったので、三茶のフジヤマへ行く事に。
ふと思い立ってググったら、お店開けましたっていう店主のツイートを発見したからなんだけど。(普段はほとんど開いてない)
特にコレっていうものはなかったんだけど、何も買わないのもアレなんでジャガー(not NWOBHM)のブレイキン・オン7'epを購入(笑)
渋谷に移動して山代官のハイソでシャレオツなツタヤを物色。
というか、すれ違うハイソなオネーさんを物色。
フジヤマ〜山代官という振り幅が面白い。(not しりとり)
知り合いの古着屋でダベって、いざ帰ろうとしたら単車が始動しない。
余熱でまだエンジンは暖かいのに……
セルの回りが弱い。バッテリー上がり臭い。
火花チェックではバッチバチ飛んでるからかかりそうなもんなんだけど、キック連発してもかからず。
結局、その古着屋のダチの単車を借りて時代堂へ戻り、必要な工具類持って出直した。
ブースター繋いでキック一発。
山代官の閑静なシャレオツタウンに爆音と白煙をまき散らし、そそくさとその場を後にして無事帰還。
とりあえず充電してみて、満充電の状態でレギュレーター関係のチェックだなぁ。
逝ってないといいな。
明日は久しぶりにプエンテ行くか!
xoxo Die Mascaras
2014年1月22日水曜日
羽付き焼き嘉孝
こんばんばばん
すっかり更新サボってました。
五反田在住の友人のよっちゃん夫妻が郊外に家を買い、今月いっぱいで東京を去るということで、先日引っ越しの手伝いをした。
計画的な結婚、人生設計と、俺にはまったく縁遠い次元に生きる2人は、時に眩しくも感じられる(笑)
トラベリンバスの歌詞じゃないけれど、32にもなってその日暮らし真っ盛りでございます。
お先真っ暗〜、なんですが荷下ろしを済ませて殺人的な西日の逆光に負けじとハンドルを握りコンクリートジャングルを目指す。
夕飯はいきなり思い立って蒲田へ餃子を食いに行くことに。
蒲田では割と有名な歓迎(ホアンヨン)っていう中華の大衆食堂へ。
超広い店内に所狭しと並ぶ客席はほぼ満席で、ここ日本か?って錯覚すら覚える。
名前を呼ばれるまでもなくすんなり席につけたが、お約束でちゃんと記入。
今後は職質されても奈木嘉孝と答えよう。
注文して3分と待たずに羽付き焼き嘉孝到着。
分厚い皮のボリューミーなサイズ。6個で¥300と安い。
溢れ出る肉汁は下手にがっつくと絶対に火傷する
レンゲを使って小龍包みたいに食すことをお勧めする。
浜松餃子に慣れ親しんだ自分としてはこの皮の厚みはトゥーマッチかな。
これが本場の餃子のスタンダードならば、プラス白飯がお決まりの日本人の食文化は炭水化物+炭水化物だと批判されても仕方ないか……
でもまぁ美味かった!
サイドメニューもリーズナブルでどれも美味。
混雑時を避けて行くのがベターかも。
xoxo Die Mascaras
2014年1月13日月曜日
ライブ後記
こんばんばばん
DORAID2014ライブ初め、本日はGate And Barricade Vol.1に出演させて頂きました。
皆さんお疲れっした!!!!!!
呼んでくれたアクセル土田氏、有り難うございました!
個人企画であの盛況っぷりは素晴らしい!
氏の人徳と企画への尽力があってこその結果だと思います。
次回がありましたら(あるよね?)、また宜しくお願いします。
さて、私、昨日から風邪などを患い、鼻からるーしー(汁)が止まらなくなりまして、今朝起きたら案の定発熱しておりました。
38.2℃ 。
平熱は高い方だから39℃以上いかなければなんとか動ける身体。
病院行けなくて泣きついた吉田夫妻に頂いた薬を飲んで初台へ。
hAe氏が今日のために作った曲、Gate And Barricadeの初リハをしなきゃならん!ってことでハコ入り前にスタジオリハ。
ライブ当日に初リハして即日披露という、まぁなんとも…………
ちゃんとカタチになりましたけど!
定刻通りに開演。
既に大入りの様相。
テクニカルデスっぷりが増し増しになったDEATH HORN。
続いてHATER。
辰嶋兄貴の叩くBLACK MAGIC (SLAYER)!!!!!!これに尽きる。
大いにフロアを湧かせてバトンタッチ。我々の出番。
セットリスト
1. Gate And Barricade
2. 邪神狂
3. Crazy Outlaw Rider
4. Dictator
5. Midnight Over
6. Sabbath Law
7. Endless Winter
8. Human Despair
9. Battle Axe
10. Satanism
11. One Shot One Kill
30分ギチギチの濃縮セット。
体調が悪いからなのか、酸素薄いからなのかどっちか分からなかったけど、超〜しんどかった!!!
後半に差し掛かるにつれ増していく疲労が、込み上げる吐き気に変わるという、何ともセンセーショナルな体験をしました(汗)
ホント、自分との戦い。
ほぼ体力面のハナシだが。
メンタル面では、今日はhAeキックされないように!って心掛けた(笑)
熱出てボーっとしている分、下手に力むこともなくて逆に肝っ玉座ってたわ。
細かいミスもあったけど、久しぶりに納得出来るプレイが出来た、と自画自賛します。
出音がいつもと違うって思って頂けたはず。
年明け早々悲しいニュースばかりが耳に届き、今日のあの場に暗い影を落としていたことは事実。
明日は我が身。
刹那的に生きて儚く散ることも美しいかもしれないけれど、いつかくるその時までしつこく徹底的に足掻いて生きる。これが自分のプライドだと信じてならない。
無理矢理なこじつけに聞こえるかもしれないけど、そんな気持が今日のステージには少なからず影響したと思います。
楽しくもあり、激情的でもあった。
お次ぎはSTEALWING。
デビュー3戦目にしていぶし銀なハードコアを聴かせてくれました。
率直な意見、僕も老練なタム回ししたいと思いました(笑)
トリは香川よりIMPALER。
ラスト2曲、Impaler〜Nightmare Attackと続き、アンコールでCreeping Death!!!
これは燃える!!!
フロアのボルテージは一瞬にしてMAXに。
ということで、ひじょーに濃くって楽しい企画でした。
演者、お客さん共々みんないい顔してたね。
そして、今日はもう1つの収穫がありました。
俗にいうナギバ戦争について。
たくさんの暖かい声援と嬉しいご感想をお寄せ頂きました。
JERO氏が ” Whole Lotta よしたか ”をいたくお気に入りのようで、度々口ずさんでくれていましたね(笑)
こういった声を頂けると、今後の創作活動の励みになるとともに、よしたかの輪は徐々に広がっているんだなぁと実感できるのでとても嬉しいです。
よしたかに面識のない人が、口々に奈木よしたかと声にする日はそんなに遠くはないかもしれません。
ここいらで体力がもう限界です。
とにかく、今日は勝った!!!
xoxo Die Mascaras
2014年1月8日水曜日
2014
あけましておめでとうございます。
自分、2014年は変革・開花の年だとなんかの誕生日占い?でやってたけれど、今年も地道に地に脚つけて来年に繋がるよう精進したいと思います。
初詣もまだ行ってないし、とくに正月らしい事はしていませんが、3日の肩鉄島田先輩邸での鍋パーがとても楽しかったかな。
皆でジャパメタ聴きながら食べる鍋は格別に美味かった!
kinが新年って感じでした(笑)
で、翌日にはいきなり在庫が売れてラッキーだった。
ま、売れなきゃならないものが売れただけだから特別ではないんだけれど、正月に売れたってのがデータとして珍しいなと。
時代堂、今年も細々と営業してまいります。
宜しくお願いします。
DORAIDのリハ1発目は朝練!
新曲に取りかかりました。
3月頃にはレコーディングでしょうか???
出るもの出てなくても止まりません。
とゆーわけで新年1発目です。
1/12(sun)初台WALL
"GATE AND BARRICADE"
◆ROSEROSE◆DEATH HORN◆DORAID
◆HATER◆STEALWING◆IMPALER(香川)
open 17:00/start 17:30
adv 2000yen / door 2500yen +1drink
こちらも新曲です。
よろしくどうぞ。
総武線バイオレンスの打ち上げにて。
童貞懐古主義者。
xoxo Die Mascaras
登録:
コメント (Atom)